• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみってぃずのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

梅雨

梅雨 御無沙汰です。
雨の日が続きますね。
個人的に、四季のある日本の気候は、味があって好きですが、やっぱり梅雨は何かと悩みが多いです。

 車両購入時より気になっている純正ステアリングのハゲ、梅雨時はベタついてしまい不快指数高めです。社外品への交換や、張り替えなども考えましたが、やっぱり新品にしようかと考えています。
(まだ買えるのかな?(。-ω-))
値段的には社外品のほうが安かったりするのは微妙ですが…(^ω^;)
 
 このステアリングにしてもシートやホイールなど、BNR32GT-Rの純正部品は、登場から20年以上経た今でも本当に完成度が高いと感じます。
他車種に流用されることが多いのも、分かる気がします。
実際、自分もGT-Rに乗る前は流用してました。
年々価格の彷彿する純正部品、ものによっては廃番となっているものも多くなってきましたが、こうした需要を日産に考えてもらえるといいなぁなんて思います。
Posted at 2011/06/18 01:39:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年04月28日 イイね!

黄金聖闘士になれない男

黄金聖闘士になれない男最近、『龍が如く 見参!』にハマッてるので、サブストーリー風味なタイトルです。

実は私、ゴールド免許なるものを手にしたことがありません。
ブログを遡ってみると、2年前に白バイ野郎にやられてますね
この頃はJOJO風味なブログを書いてますね(笑)
そして教皇様はまた僕を黄金聖闘士にはさせてくれませんでした。
今回は覆面野郎です。

昨日夕刻のこと、車検に出した我がBNR32を取りに、仕事帰りに代車のランサー(エボじゃないですよ)で某高速道路を走行中のこと。
白のクラウンを追い越し車線から抜き、バックミラー越しに赤色灯が点いたのを見て即座に減速。
走行車線に戻り、前を行く約100km/hrで走行する一般車の後方につき、約90km/hrで走行。
当然その一般車はどんどん離れていくような感じで、あんまりにも減速するのも不自然と考え(コレが甘かった…)、そのままの速度で走行してたら、野郎しっかり計測しており、この結果に。

まぁ、ジタバタ抵抗してもしょうがないんで、素直にキップもらってきましたよ。
一応、野郎の足を踏んづけたうえで、『くだらねー商売、ごくろうさん』と捨てゼリフ吐いてきました。
またしばらく青銅聖闘士です。

さて、話は変わりますが、最近のマイテーマは『ヘルス』
不健康じゃないほうのホントの『ヘルス』です。
海の近くに越してきたのもあり、週末の昼間に海までのランニングを始めました。
iPod nanoに標準装備の歩数計が大活躍。
もともとの超運動不足がたたって、家に帰ってくる頃にはヘロヘロです。
『おれ、スゲー頑張った!!』と自分を誉めたたえながら、歩数チェック…。



全然大したことないし…(。´Д⊂)
よく、1日1万歩歩いてるって人いるけど、実はスゴイことなんだと実感。
ま、『継続は力なり』っていうし、頑張って続けていこうと思います。

で、何事も形から入る自分。
『NIKE iD』なる、なんとスニーカーのオーダメイドサイトがあるとのことで、覗いてみました。
かつて、『オヤジ狩り』と並んで世間を賑わせた、『エアマックス 95』もオーダーメイド可とのこと。
なんだか懐かしさもあり、結構細かくオーダーメイドできるし、時間を忘れて1足作ってみました(*´・∀・`)



RB26DETT搭載スニーカー!!
速そう・強そう・気持ち良さそう!!
何より、頑張れそう(*´ω`*)

コレだけ色々出来て、お値段は普通のスニーカーとあんまり変わらないのもグッド d(ゝ∀・)
当時、社会現象にもなった一足、今見てもかっこよくて、なんとなくGT-Rにも通ずる部分があります。
いいものって、時代を超えて愛されるんですね☆
Posted at 2011/04/28 02:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年04月07日 イイね!

Spring has come☆

Spring has come☆ 春ですねぇ(*´ω`*)
桜を見て、心躍るのは日本人の特権ですね。

来月、2回目の車検です。
BSのS001は1年で力尽きました(。´Д⊂)
次はロングライフ系にしようかな。
ハイグリップラジアルしか知らんので、よく分かりません(。-ω-)
何かオススメあったら教えて下さーい。
Posted at 2011/04/07 12:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2011年03月21日 イイね!

引っ越しました。

引っ越しました。まずはじめに、東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。


発生から早10日が経とうとしていますが、その各方面にもたらした影響は想像以上に大きく、まだまだ混乱が止む気配はありません。
被災地の友人は、幸い無事とのことで、胸をなでおろしました。
それでもやはり肉体的にも精神的にもかなり疲弊しているようで、自分にはただ励ますことしかできないことが悔やまれます。
一日も早い復旧復興を祈ります。

そんな中、買占め問題など、別の意味で悲しいことも起きているようですね。
当初は、ほんとにごく一部の人間だけと思っていましたが、そうでもないようで…。
これは職場のエレベーター内での会話ですが、
『ウチは優先的にお米入れてもらってるから、大丈夫…』って…。
会話のほんの一部分だけしか聞かなかったけど、耳を疑いました。
(『お前、被災者じゃねーだろ。』)と、掴みかかる一歩手前でした。
一応、職場だし抑えたけど…。
大体、消費期限切れの弁当をポイポイ破棄するのが当たり前のように行われてきた現代で、災害が起きた途端にこの有り様。
平和に慣れ過ぎてしまうことの恐ろしさを痛感しています。

さて、私事ですが、この度転居致しました。
地震の影響で引っ越し作業そのものが危ぶまれましたが、無事完了しました。
それにしても、引っ越し業者さんたちの手際のよさには驚かされました。
さすが、プロですね。

入り口はこんな感じ。
ちょっとシャレオツな物件を選びました。


玄関をくぐり、下駄箱の上にはお気に入りのAUTO ARTを…。


転居を機に、GT-R専用棚を設置しました。


慣れない土地で、まだまだ勝手も分からず苦労もありますが、早く慣れなきゃですね。

新しい職場の近くに越してきたわけですが、当然3月いっぱいは、旧職場で仕事です。
高速を使って車で20~30分程度の距離なので、通常なら不都合も起こらないのですが、この事態。
バスは休日ダイヤで、鉄道も本数削減…。
先日いよいよガソリンが底をつき、バスを乗り継いでの出勤を試みましたが、2時間半を要しました。
路線の関係上、かなり遠回りになってしまうことも一因です。
出勤だけを考えれば、なんとか頑張れるかなと思いましたが、帰宅の時間にはもはや交通手段が無くなってしまいます。
先日、しぶしぶタクシーで帰ったところ、料金5,000円…。
やはり自家用車で通うしかないと、週末に給油に踏み切りました。
だいぶ緩和されてきたものの、まだ行列は避けられず、最後尾につけました。
列も半ばを過ぎた頃、信じられない事が…。
自分の2台前で、一瞬の間隙に4台ほど次々と割り込みが…。
前のドライバーが動きを見せないため、自分が物言いに出ました。
1台目はややヤンキー風(。-ω-)
でも負けないぞ!!(笑)
『最後尾もっと後ろですよ。』と一言。
他は、中年女性・中年男性・若者。
みんな揃いも揃っておんなじリアクション
『あ…、そうなんですか!!』と…。
いやいや、あんたら分かってやってるでしょう。
いい大人が情けない…。

自分だってこの人生34年、嘘もつけばズルだってしてきましたよ。
人間誰でもそんなことはある。
でも、明らかに人の道を外れたことはイカンでしょう。
みんなが大変なんだし。
こんな時だからこそ、お互いのことを考えられるようにしたいものです。

まぁ、そんなこんなでようやく給油できました。
それでも被災地のことを考えたら、無駄遣いはできません。
上限3,000rpmで、通勤のみ使用と自分の中のレギュレーションを守ります。
明らかに減りが違います。
低燃費バトル、意外とやりがいありますね。
でもやはり、再び8,000の声が聞ける日が待ち遠しい…。

日本、がんばろう!!
Posted at 2011/03/21 04:18:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 暮らし/家族
2011年02月25日 イイね!

当て逃げされた。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

当て逃げされた。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。本日、すでに深夜3時前…。
なんでオレはこんな時間にコンパウンドがけしてるのか…、怒りがふつふつと…。

当て逃げされました。

職員駐車場で、ですよ!?
一緒に働いてる仲間でしょう。
そりゃ何千人と職員もいるわけで、顔も知らない人の方が多いくらいだけど…。

人としてどうなの!?

今月でちょうど丸三年、大事にきれいに乗ってきたのに…。
クルマのキズはコンパウンドである程度目立たなくなったけど、心の傷は深いです…。

Posted at 2011/02/25 02:57:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 MTシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 01:44:32
☆サービスメッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 13:23:48
Team CLEVER RACING 
カテゴリ:走行会サイト
2008/11/03 21:06:15
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年1月、ZELE-internationalで購入。 決め手は、標準車ながらも最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁も運転できるファミリーカーとして導入しました。 必要最小限のサイズや、取り回しのよさを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ヤフオクで10万諭吉で購入。 シャシーの重要性を教えてくれたクルマです。 ホンダのタイプ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
オヤジの愛車・BNR34 GT-Rです。 よ~く見ると、バックミラーのとこに警視庁のマス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation