• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

forgemanの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

前後エンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入したノート用新エンブレムと外したエクストレイル用エンブレム。
スカクー純正と同じくらいのサイズ。
2
自作グリルのハニカムメッシュに差し込む為、爪を少し削りました。
3
全体的に両面テープを貼り取り付け。
フロントカメラがある為少し上に寄ったので、エンブレムを削ってカメラを少し下げてだいたい真ん中にきました。
4
続いてリヤ。
外す前にマスキングテープでマーキング。
5
ヒートガンとプラスチックのヘラで取り外し、両面テープの残骸をヒートガンで温めながらヘラでこすり落としてパーツクリーナーで残った粘着分を除去。
粗目、細目のコンパウンドで磨いて脱脂。
やっぱり少し色の違いと段差が残りました。
6
マーキングに合わせ、ヒートガンで少し温めながら貼り付け。
7
フロントは大きくなりましたがスッキリ。
8
リヤはちょっとだけ大きくなりましたが、違和感なし。

ちょっと新しく見えるかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

バンパースムージング

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度:

運転補助機能

難易度:

減量計画①

難易度:

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私はブレーキペダルのみ純正で、アクセルとフットレストは大陸製です(笑)」
何シテル?   05/16 13:59
ちょいとした日記&メンテ管理用備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ThreeBond ツイングラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:41
[BMW M2 クーペ]POLE POSITION BMW PP Exhaust Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 16:34:51
エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:38:46

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
スカクーが10万キロを目前にし、買取に出すか乗り潰すかというところで条件が合い乗り換え。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願の青車。 2021.11.23 ワゴンRと入れ替え。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2024.1.8 99,000kmにて売却しました。 H20年式 タイプSP 6 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エイト休眠により、急遽入手したワゴンR。 広いし快適でこのまま… 2021.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation