• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@Rの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2014年12月13日

フロントのGT-Rエンブレムを光らせる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
トミーカイラのLEDイルミネーションエンブレムを見てからGT-Rエンブレムを光らせたいとずっと思っていました。しかしながら、トミーカイラ製のものは5万と高い・・・
34のエンブレムで安く仕上げたいと妄想していくうちになんとなく出来そうな感じがしてきたので早速作業開始!

まず、用意したのは「クリスタルレジンⅡ」と着色剤(クリアーレッド)。
「耐候性に富んでいて、経時変化による変色(黄変)がほとんどない」ということで選びました。
2
まずRの赤い部分をくり抜きます。作業に集中しすぎて写真ありません(;´・ω・)
くり抜くとRの真ん中が分離しますが気にしない。綺麗にくり抜いた後、裏から赤いシートを貼り付けます。
赤いシートは、ダイソーで購入した「暗記用シート」。適度な薄さで切り抜きやすく、作業がしやすいです。
3
赤いシートを裏から貼り付け、くり抜いた際に分離したRの真ん中を表からシートに貼ります。
次に、クリスタルレジンを流し込みます。主剤+着色剤と硬化剤を100:40でよく混ぜ、一点より静かに流し込みます。

流し込んだら、硬化するのを待ちます。完全硬化まで36~48時間程かかりますが冬場の寒い時期はなかなか固まらない・・・

そこで、炊飯器の釜にお湯をはり、タッパーにエンブレムを入れ、浮かべて蓋をする。すると保温性の高い炊飯器、お湯がなかなか冷めずいい感じ。お湯を何度か交換し、待つこと24時間・・・
4
固まりました!気泡も抜けていい感じ!念の為、もうちょっと放置。
5
完全硬化後、裏に防水LEDテープを仕込みアルミ板で作った蓋をして、コーキングで密閉。
6
フロントに装着し、スモール連動でON!近くで見るといい感じですが、遠目で見るとLEDテープのツブツブが目立つ(汗)
7
と、言うことで今度は、LED3発を使用しコーキングして上部に設置。
8
上部が少し明るいですが全体的に照らされていい感じに仕上がりました。

<掛かった費用>
クリスタルレジンⅡ(ジョイフル本田にて)2180円
エポキシ樹脂用クリアー用着色剤レッド(ジョイフル本田にて)960円
暗記用シート(ダイソーにて)100円
LED3発(自作にて)約300円

4000円弱で出来ました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月20日 14:27
実際見たら市販できるクオリティに驚愕(笑)
てか、絶対に難度☆レベルじゃない(^ω^;)
コメントへの返答
2014年12月20日 21:47
いやいや、近くで見ないでね仕様だよ(笑)
くり抜いてレジン流し込んだだけ(^O^)固まるまでに時間は掛かったけどね(^^;

プロフィール

スポーツカーが好きで特にGT-Rは大好き! 現在子育て中、2児のパパです。寝かしつけた深夜に洗車してるか車いじってます。 ガレージハウスを建ててしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

McGard レーシングラグナットキット M12×1.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 01:28:48
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:23:10
シフトノブ張り替えその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 13:08:25

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
いつかはBNR34のベイサイドブルーに乗りたい・・・。 ずっと心の中で思っていましたが結 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れていたGT-Rを2006年8月に68000km走行で購入。それから5年5ヶ月。1年1 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのマイカー。 車欲しいなぁと雑誌を見ていたところスタイルに一目惚れし、15年式1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation