• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mae@B4の愛車 [トヨタ コムス P・COM]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

フロントガラス モール取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
溝ゴムが余ったので,何かに使えないかいろいろ考えました。サイドバイザークリップから水漏れがあって,連結キャップと両面テープで解決していたのですが,もう一カ所,インストルメントパネル下の左のプラスチック部分に数滴水が付くことがあります。上にパネルがあるのにどこから漏れてくるのか不思議です。

よく見ると,コムスはフロントガラス外周にモールがありません。フロントガラスの周りから水が入っているのかもしれないと考えました。またフロントガラス周辺が下の接着剤の劣化か何かで模様が入った状態です。
2
フロントガラスの周りの溝を塞げば,水漏れも解決するかもしれないし,ゴミや埃が入りこむのを防げて,ガラス周りの劣化も隠せて見た目も良くなると考え,溝ゴムで埋めることにしました。実際良く見ると,溝にゴミが入っていて,溝ゴムを取り付ける前に掃除しました。

最初溝ゴムの両端をフロントガラス左右の溝に押し込んでみて,まあまあうまくいったのですが,上の部分は狭くて入りません。改めて考えて,溝ゴムの両端の,片方だけをガラス回りの溝に押し込んで,もう一方をガラスに這わせると,うまく溝も埋まることが分かりました。めちゃめちゃシンデレラフィットします(^^)
3
切れ端で実験していたのですが,早速同じ,厚み12mm,幅6mm,スリット幅3mm の溝ゴムを,コムスを走らせて買ってきて(^^),ガラス回りに押し込みました。

左右と上部のフロントガラス周りの溝を埋めました。角は連続させるとうまくいかないので,切って直角を出しました。

左右の一番下の部分だけ,両面テープを貼り付けて固定しました。あとは溝に入れただけなので,取れたりしないか様子をみたいと思います。
4
フロントガラス上部と左右に溝ゴムを取り付けました。なかなか見た目もいい感じです。

フロントガラスのモールは知らなかったのですが,乗用車のレガシィB4を見ると当然のようにあります。コムスは経費節減でもともとないのでしょうか。

ネットで調べると,フロントガラスのモールは,意外と値段が高いです。また,コムスはガラスと車体に段差があるため,Tの字になった市販品は扱いにくく,車体側のピラーにゴムがはみ出てデザインを壊しそうです。安い溝ゴムのおかげで,コムスにも普通の乗用車のようにガラス回りにモールを取り付けることができました...(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープを貼ってみた(完)

難易度:

また、こんなに溜まってるじゃない。えっ、もう早いよ。

難易度:

幌の交換

難易度:

アレ、まだ来てないんだけど(汗)

難易度:

ネオジム除電?

難易度:

えっ、早いよ。もうっ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mae@B4です。レガシィB4(2.0i Bスポーツ)とコムス(P-com)をいじっています。できるだけエコで,しかし価値あるものにはお金をかけて,カーライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] レガシィBP5 B型 ウェザーストリップ(車体とドア接触面のゴム)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:59:26
洗車&フロントグリルカーボン貼り❣️🐟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:43:26
ドアロックアクチュエーター修理 運転席 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 12:35:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation