• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

地味系SUBARUの実力は?

地味系SUBARUの実力は? 今日私は休み、そして嫁は準夜だったので遂に嫁のインプレッサG4の試乗ができることになりました。

といっても、午後からは嫁は出勤で使うし天気も雨模様なのでほぼ通勤ルートを走ってハナサクプラスまでパンを買いに行くことに。

普段CCで走ってるコースを走らせてみて一番印象に残ったのはその乗り心地の良さベーシックグレードということもあって16インチのタイヤを履いてるのですが、それがこの車の場合却ってしなやかな乗り味となって滑らかに走ってくれます。
1.6L、NAということでパワーはそれなり(115PS)ですがストレスを感じさせられることはなかったです。

シートも前のB4同様ゆったりとした座り心地、オプションでレザーシートを装備していることもあってベーシックモデルとは思えない質感の高さです

後部座席もゆったりとして長距離ドライブでも快適そうですが、ちょっと後方視界は悪いかも。

せっかくなのでlovestに寄り道してマスターたちにもお披露目♪


かつてのインプレッサに比べると結構サイズアップしてますが、チンクと並ぶとそれを実感^^;

B4からの乗り換えに際し、私は308も薦めてたりもしてたのですが、このインプレッサ。やはり308と遜色ないくらいに感じるいいクルマでした

レヴォーグやWRXのような特別な「売り」があるわけではないですがスバル渾身の次世代プラットフォームは伊達じゃないということでしょうか?

地味系SUBARUはやっぱり侮れませんね^^
ブログ一覧 | G4 | クルマ
Posted at 2017/11/08 19:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation