• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

中国地方ミネラル回遊録(その1)天空の駅

中国地方ミネラル回遊録(その1)天空の駅
20日は与島でトリマルのナイトオフでしたが、私は今年も寄り道してかねてから行きたかった「天空の駅」三江線の宇津井駅に行ってきました^^ 与島でのオフのスタートは20時ですが、自宅を午前3時前に出発、中国道をひた走り最寄りの道の駅「ゆめランド布野」に着いたのは6時ごろでした 江の川沿いを ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 23:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2016年04月30日 イイね!

夜勤明けに6000系を撮り鉄&乗り鉄

夜勤明けに6000系を撮り鉄&乗り鉄
今日は夜勤明け。 いろいろトラブルがあったりしてストレスのたまった一晩でしたが、眠気覚ましにオープンで風を受けながら帰宅。 そのまま爆睡と行きたいところではあるのですが、どうしてもやっておきたいことがあったので電車に乗って大塩駅へ。 5000系や3000系といった現行車両を撮り鉄しなが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 22:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2015年08月16日 イイね!

岡山乗り鉄からのTricolore Marche ナイトオフ

岡山乗り鉄からのTricolore Marche ナイトオフ
昨日は与島PAでのTricolore Marche に行ってきました。 オフの開始は20時でしたが、昼前に姫路を出てブルーライン経由で岡山に向かいます。その目的は・・・・ 岡山での鉄分補給^^v まずは瀬戸大橋のたもと水島を走る水島臨海鉄道の終点三菱自工前付近に留置されている ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 07:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2015年06月21日 イイね!

琴電乗り鉄

琴電乗り鉄
今日は盛りだくさんなので、まずはオフ会前のレポなど・・・ 与島でのトリマル前に4プーさんが昼食オフ(うどん&一鶴)を企画してくださったのですが、私は集合場所の近くを走る琴電で鉄分補給しようと思い早朝に出発。 R250からブルーラインを経由して瀬戸大橋に向かったのですが、途中の鴻ノ池SAでは ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:03:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2015年05月08日 イイね!

須磨浦山上に謎の乗り物を訪ねて

須磨浦山上に謎の乗り物を訪ねて
GW明けの夜勤が終わり今日から私は三連休、午前中は所要があったので姫路市外へ電車でお出かけ ブルーインパルスの時はギッシリ人で溢れていた展望デッキも連休明けの平日だけあって閑散。 天気もいいし、そのまま帰るのも勿体なかったので直通特急に乗って東へ 到着したのは須磨浦公園駅 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 21:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2015年01月24日 イイね!

オープンドライブで美しいお見送り風景を求めて

オープンドライブで美しいお見送り風景を求めて
先日記事にした鉄&driveの今年第一弾として北条鉄道の法華口駅へ行ってきました。 この北条鉄道は旧国鉄北条線(現JR加古川線の支線)が第三セクターに転換したもので、大正年間に建てられた木造駅舎が現存しており、これらの駅舎と石造りのプラットホーム、そして法華口駅の木造トイレが登録有形文化 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 20:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation