• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

コスモスポーツ

コスモスポーツFBMへの道中、名神で前方になにやら小さな車を発見。
天気も良く、ツーリング日和だったので旧車のスポーツカーでツーリングだろうなぁと思いながら接近すると、なんと名車コスモスポーツじゃないですか!!

私が初めてコスモスポーツの存在を知ったのは「帰ってきたウルトラマン」でMATの隊員が運転する”マットビークル(だったかな?)”としてだったのですが、特撮メカのマットアローと比べても恰好良さでは見劣りしなかった斬新なデザインは現在になっても全く輝きを失っていないことに感動♪
しばらく一緒に走ってたのですが、写真を取れなかったのが本当に残念でした。

しかし、CCと比べるとホンマに小さかったですね、改めて現在のクルマが肥大化してることを実感されられました。
Posted at 2012/11/06 08:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

秋本番

秋本番寒かった車山の気候が追いかけてきたように関西もすっかり秋の気配が深まってきました。

街路樹も色づき、コスモスがあちこちで咲いているのも通勤中に見かけます。

そんな秋の風情を楽しむべく、どこかにドライブしたいですね♪

FBM行ってきたばかりなので、近場でね^^;;
Posted at 2012/11/05 19:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2012年11月04日 イイね!

hiko's log 2013 カレンダー

hiko's log 2013 カレンダー今年もblog用に撮影した写真を集めて加工して、来年のカレンダーを製作することにしました♪

昨年用は4月スタートなので、まだ残りはあるのですが、巷にカレンダーが溢れてきたらなんだかソワソワしちゃって^^;。。。

とりあえず、フォトショップでCDケースサイズの卓上カレンダーを注文、壁掛けサイズも欲しかったんですが、持ち込んだ画像だと画素数が足りないとかでNGだったので、それについてはまた後日かな・・・
Posted at 2012/11/04 05:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年11月03日 イイね!

モノより思い出

モノより思い出先日のFBM、いろんなショップが出店してましたが、私が持ち帰ったのはFBMのステッカーとfuminenさんのいわた工房でゲットしたキーホルダーのアクセサリー、そして気プーさんから頂いた純正のルーフアンテナ程度(家族への土産は買いましたけどね・・・)

FBMのイベント自体も、寒さに負けて早々に下山したこともあってほとんどチラ見程度だったのですが、だからといって今年のFBMを楽しめなかったかというとそんなことは全くないのです♪

結局FBMの楽しみは、道中の会場に近づくにつれ高まってくるフランス車密度を感じたり、会場までの景色を楽しんだり、いろんなところで普段会えない仲間に会えたりする、そういったことが大きいんでしょうね。
そして、それは私とCCとの関係にも似ているのかもしれません。
モディファイの妄想はいろいろあるけど、結局それほどCCには手を入れてません。
でも、CCといろんな場所にドライブして、オフ会に参加してCCを通じていろんな人たちと知り合いになったりする、そういったことがCCへの愛着を強くしているんだと思います。

今後はリフレッシュも考慮したメンテナンス中心になってくるであろうCCですが、これからも一緒に楽しい思い出が作れればいいなと思います^^v


Posted at 2012/11/03 22:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年11月02日 イイね!

山陽3050系ラッピング編成

山陽3050系ラッピング編成姫路駅で発車を待つ阪神梅田行の3050系「明石に行っトコ」ラッピング編成。

アルミカーの5000系グループのなかで、もう一つの「平清盛」と並ぶラッピング編成は注目をひきますが、JRが新車を続々と投入しているなか、そろそろ新形式の投入も待ち遠しいかも・・・
Posted at 2012/11/02 16:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation