• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

夜勤明けのカフェと紅葉

夜勤明けのカフェと紅葉
alt

昨日は夜勤でした。
今までは帰りにカフェに寄り道してることが多かったのですが、自宅での介護生活が始まり家族で誰かが家にいるシフトを組んでいるので仕事が終われば直帰が多くなってますが、今日は長男が家にいるのでちょっと寄り道。
alt

alt
ということで今日はちょっと足を延ばして市川町のカフェagio
alt
いつもながらに素敵な茶器に淹れてもらった珈琲、そして最中のセット
alt
裏山ではいい感じに紅葉してました
alt

そんなこんなで、久しぶりのカフェ&ドライブを楽しむことができましたとさ^^
Posted at 2021/11/21 21:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りの場所 | 日記
2021年11月17日 イイね!

夜勤前にちょっと修業

夜勤前にちょっと修業コーヒーミルを買って珈琲を淹れるのにすっかりハマったのですが、ネットとかの情報を参考にいろいろ試行錯誤してそれなりに楽しんでいるもののもうひとつ「基準」みたいなのがわからないので昨日の夜勤入りで立ち寄ったいつものlovestで自分の珈琲をドリップさせてもらいました。

自宅では見た目重視で選んだセラミックフィルターに対しlovestはペーパーフィルター、豆も挽き方も違いますが、とりあえずlovest流の淹れ方を教えてもらってやってみたらいい感じに豆も膨らみ、まあまあいい感じの珈琲が淹れられたかも・・・

これから豆の挽き方やドリップの仕方を試行錯誤して精進していくのは楽しいかも^^
Posted at 2021/11/17 23:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒー修業 | 日記
2021年11月14日 イイね!

夕暮れのカフェに蠍

夕暮れのカフェに蠍今日の仕事帰りに立ち寄ったlovestでアバルトチンクと遭遇
alt
マスターのチンク仲間でしばしば拝見したこともある常連さん
alt

alt

今度はどんなクルマと遭遇できるかな^^
Posted at 2021/11/14 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | 日記
2021年11月13日 イイね!

極上のランチで気分転換

極上のランチで気分転換ネイシャCCがオルタネータの不良で走行不能になった日、うちの職場の女性スタッフがクルマで自宅まで送ってくれました。
彼女は私が現在勤務するフロアに移動になった時に新人として入職して以来同じ遠距離通勤の「チーム播州」として一緒に仕事をしてきた娘のような存在でしたが、9月いっぱいで退職して新たな道を歩んでいくということで長らく一緒にやってきた餞別と今後の長選に向けるエールも込めて以前嫁の誕生日にランチしてすっかりお気に入りになったカフェ堂脇でランチをご地租する約束をしており、お互いの都合のついた今日改めて招待することとなりました。
alt
元呉服店の古民家をリノベーションというよりほぼそのまま使用している完全個室制の店内、前回と同じくふかふかのソファーの応接室です。
alt
ランチはローストビーフ御飯ジューシーなローストビーフが美味
alt
デザートは苺のパンナコッタと珈琲に・・・
alt
〆は地元産のイチジクとどれも丹精込めてつくられた極上の料理ばかり
alt


alt


alt

食器も調度品も上質で庭も手入れされた素敵な空間でとびっきりのもてなしに彼女も大満足で私の「素敵なおぢ様」の修行の成果が役に立ったみたいでした^^
alt

私自身公私ともにいろいろあってストレス溜まっていたので極上のおもてなしにすっかり癒されてきましたとさ^^v
Posted at 2021/11/13 21:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りの場所 | 日記
2021年11月12日 イイね!

明日の認知症カフェは欠席だけど・・・、

明日の認知症カフェは欠席だけど・・・、認知症の症状が出現して我が家で一緒に生活することになった嫁のお義母さん。
こちらに来た当初からこちらに来て内服管理や水分摂取などをしっかり気を付けたことでずいぶん症状も改善していたのですが、昨日あたりから再び症状が悪化して介助なしでは歩けないほどになってしまいました。
alt

alt

alt

状態が改善傾向で来ていただけにここへきての状態の悪化の原因に見当もつかず、とりあえず家族みんなで見守りながら介護していくことになるので明日参加する予定だった龍野のガレリアでの認知症カフェは欠席することにしましたが、今日は午後から時間が取れたのでちょっとドライブしてそのガレリアへ。
alt

認知症の介護をしている人、かつて介護をしていた人、そして時には当事者などいろんな人が集まって認知症について学んだり話し合ったりする交流の場で私はいままで施設の介護スタッフとしての立場で勉強させてもらっていた感じでしたが、ここへきて家族側の立場にもなったことでいろいろ話したいこともあったのですがとりあえず今回は欠席・・・
alt

普段の仕事と違い区切りがない状態で正直しんどいことも多いですが、うまく融通しあいながらストレス発散しながらやっていこうと思います

Posted at 2021/11/12 21:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りの場所 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation