• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sの"オオカミの皮を被ったカメ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

リアストレーキ加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントの底部には既にストレーキが
取り付けてありますので
リアも取り付けますが
こちらのパーツはスズキの純正パーツですが
どの形式のスイフトのパーツか判りません。
なので加工取付となります。
2
穴の開いている突起部は、そのまま
取り付けようとすると、ボディー側の
穴には合うのですが、クリップが入らなく
なるので
3
カットしました。
4
この、再度ステップのネジ部に這わせて
共締めします。
5
ですが、奥にありますクリップの部分と
ストレーキの穴が合いませんので
6
結束バンドで固定しました。
この仕様は固定と看做されないので
車検には恐らく通らないと思います。
7
ストレーキの効果・・
走行時にタイヤにぶつかる
空気の流れを調整し、揚力を抑え
空気抵抗を低減させるようです。
主に高速走行時の安定性能を高める
効果もあるようで🤔
ホントか嘘かはわかりませんが
純正で作っているのだから
それなりの効果は期待出来るのかな❓
8
ちなみに、型番は
こちらです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょい足しリア空力パーツ取り付け( ̄з ̄)

難易度:

トラスト、フロントリップ

難易度:

【激安だけど‥】2.000円ドルフィンアンテナ(カーボン)装着

難易度:

SWK WRウイング装着

難易度:

ボンネット交換 純正戻し

難易度:

汎用ハッチバック用リアウイング取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬には納車かな? 息子も、走りよりカスタムに向いてますので ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation