• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいまいぱぱの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2010年8月15日

プッシュスタートスイッチLED打ち換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは、スイッチ本体を取ります。
その為、スイッチ下のカバーを開き、スイッチ奥から押し出します。
2
スイッチを持ち帰ります。
上画像のように爪を押してフタ(カバー)を取り外します。
そして下画像のようになりますので、○部分のはんだを取り除きます。

ポイントははんだ吸収線を使用し、はんだを取り除く方法が良いと思います。
3
基盤部分の裏についている純正LEDを取り外します。はんだで固定されている感じですが、熱だけでは取れませんでしたので、足の部分をカットし取り外し。

緑丸はプラス線・赤丸はマイナス線です。
左側からACC時の点灯したい色のプラス。そしてブレーキ時に点灯したい色のプラス。右は文字盤のLEDプラスを接続します。
4
本来は左側は5㎜2色発光LEDを装着しますが、持ち合わせがない為3mm(ブルー・アンバー)を合体させて代用しました。
右は本来3mmです。
文字盤部分をホワイトにしたいのですが3mmが無く、5mmで代用しました。その為5mmがはまるように溝を大きくしました。

接続は土台にはんだがなかなかスムーズに付きませんのでカットして残った純正LED足部分を利用しはんだしました。

※最後に点灯テストを忘れずに!!
5
そして逆順で元に戻して車に装着します。

最後に何もしていない状態で文字盤発ホワイト発光
6
一回プッシュしACCにした状態のブルー発光
7
ブレーキを踏んだ時(エンジンスタート)時のアンバー発光
8
ご覧頂きありがとうございました。

簡単な説明・わかりづらい整備手帳かと思いますが、何かのお役に立てればと思います。

また作業は自己責任にてお願いいたします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェルカムランブ交換

難易度:

バックランプ交換 HID屋1800lm

難易度:

ヘッドライト黄ばみ落とし

難易度:

ヘッドライトのステー補修

難易度:

2色切替LEDフォグの取り付け

難易度:

ヘッドライトの曇り落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月20日 8:47
私もプッシュスタートはまだなんです;
大変わかりやすく参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2010年8月20日 13:45
どうも~わーい(嬉しい顔)
お久しぶりでするんるん

あまり説明の少ない整備手帳ですが冷や汗

でも低コストなんで良いですよね指でOK

プロフィール

「[パーツ] #ハリアー ペダルセット(海外製) http://minkara.carview.co.jp/userid/424684/car/2427948/8877501/parts.aspx
何シテル?   12/10 21:14
はじめまして 『あいまいぱぱ』 と申します。 車ネタ等以外はブログなど滅多にアップしません。 パーツ、整備手帳が主になりますが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクリルショップ はざいや 
カテゴリ:ネットショップ等
2011/02/01 12:11:15
 
MK工房MK-studio(ステッカー制作) 
カテゴリ:ネットショップ等
2010/06/10 11:23:49
 
LED PARADISE☆エルパラ(LED系) 
カテゴリ:ネットショップ等
2010/06/10 11:21:57
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
あいまいぱぱと申します。 ヴォクシー70からハリアー M’s SPEED. EXE-LI ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
一つ前の愛車。10年乗るつもりで頑張りましたが突然ラジエーターに大きな穴が開き走行中に冷 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
約10年頑張ってくれたヴォクシー70です。 このヴォクシーに乗ってからみんカラを始め、色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation