
こんばんは~。
毎週月曜深夜、まっちブログのお時間がやってきました(笑)
←の自動車税、GW後に来るなよーって感じですよねぇぇぇ。
楽しいGWが一転、ガーンとした気持ちになってしまいます(>_<)
持っていても嫌な気持ちが長引くので、早々支払っちゃいました。
さてさて、今回もいろいろと。
まずは、こちら。
先週末、私の大学時代の友人が新車が納車となり、
友人からもDラーさんからも来てくださいとのことで、行ってきました!
コルト バージョンRのレッドです。
3月末の注文分を以って生産中止とのアナウンスをDラーさんから情報もらい、
友人にお知らせしたところ、即買いの運びに。
BOBさん、Dラーさんの紹介ありがとうございました。

最後の最後、間に合ってほんと良かったです(*^_^*)
私から、COLTSPEEDのキーホルダーをプレゼントしました。
さて自分の方はというと。。。
しばらく乗れない日々が続いた分、一気にパーツの取付です。
車高調にスポーツキャタライザー。
車高調は、HKSのHIPERMAXⅢSPORT 09SPEC。
厚木の兄貴ありがとです(^o^)丿
車高調オーバーホール後、アライメント調整でキャンバー付けました。

フロント:2°15’程度、リア:2°45’程度です。
特にリアはタイヤ斜めになってます(^_^;)
全体感はこんな感じです。。。

まっち号、さらに車高も下げたので、さらにエロ化しました(笑)
HIPERMAXⅢSPORT は噂通りの硬さ。
その後慣らしを終え、車高調のセッティングも兼ねて、峠攻めしたところ、
左フロントホイールのリム部分のみ、綺麗にかすり傷負いました。。。
ホイールが外に出ている分、今後はギリギリ攻めには気をつけなきゃだなと認識…(^_^;)
リムがシルバーだから目立たないし、まぁ男の勲章ってことで。
(気にしない気にしないと自分に言い聞かせる。。)
調整も終わって、ひとまずイイ感じになったので、これからたくさん走り行きますよー!!
それではまたブログします(^o^)丿
※今回は食べ物ネタなしとなりまして、すみません…m(__)m
【詳細はコチラ】
⇒(整備手帳)発炎筒、皆さんは大丈夫ですか?
⇒(整備手帳)車高調OH&アライメント
⇒(パーツレビュー)車高調
⇒(パーツレビュー)スポーツキャタ
⇒(フォトギャラ)電車の旅シリーズ(JR田浦駅①)
最後にお知らせ。
=========================================================================
急なお知らせとなりすみません。GWに大規模オフしましたが、
大黒でまた集まり会やっちゃいます!
北海道から、ともぷ~太さんがエボでやってきます。
日時:5月20日(日)
①13時~16時くらい 1次会大黒オフ
②17時~19時くらい 2次会(横浜元町でお食事、中華街~山下公園観光を予定)
※2次会参加の方は、5月16日(水)までにメッセでお願いします。
よろしくお願いいたします(^o^)丿
=========================================================================
Posted at 2012/05/15 02:09:29 | |
トラックバック(1) |
パーツ | クルマ