• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

通勤路・・・。

通勤路・・・。 昨日、商工会の忘年会だったので、自転車は会社に置き去り虫。

二日酔いの残る朝、歩いて出勤。


自宅から会社まで、直線距離では1kmありません。

でも山の上なんで、朝はいいけど帰りは結構大変です(笑)


自転車だと舗装路を普通に下って会社へ行くのですが、歩きだとショートカットコースがあります。


しかし、こいつはほとんど獣道・・・。

とても通勤しているような雰囲気じゃありません(^_^;)


いかに田舎かよくわかるね。

今日、この道を通って下界?!に着いたら、子供が同じ通学班のお母さんに目撃され、驚かれてしまいました。







く、熊じゃね~ぞぉぉぉぉ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/11 21:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 22:24
な・・・何じゃこりゃ~(松田 優作風)

4輪バギー必要ですね?!
コメントへの返答
2008年12月11日 22:48
チャリでもオフローダーが必要かと・・・(笑)

カロのナビには、なぜか道路として表示されますが、普通のクルマじゃ絶対無理ですね。

この道が舗装されれば近くて便利なんですけどねぇ・・・。
2008年12月12日 0:37
トトロな世界?


子供の頃はよく見た風景っすけどね~




くま(笑)
コメントへの返答
2008年12月12日 22:18
トトロな世界です(笑)

こんなとこから出てきたら、自分がトトロと間違われそうだという事実はどうぞナイソに・・・(自爆)

2008年12月12日 2:18
なんかすっごく入ってみたくなる獣道(けものみちと読むらしい・・・)
毎日ここを通るだけで元気になりそうですね!
コメントへの返答
2008年12月12日 22:20
夏場は蜘蛛の巣に引っかかって大変な目に遭います(ーー;)

よくキジやタヌキに遭遇します(本当に・・・)。

昔はどこにでもあった風景かもしれませんねー(笑)
2008年12月12日 22:44
ブルルンちの居住地のちかくと
よく似てる。ウフフ(^o^)丿

だって、ブルルンち、一番近い電車の駅まで
競歩で50分、最終バスは19時4分って
・・・・・・・・・・・どお~よ(;一_一)

のどかでいいんだけれど(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年12月12日 23:09
あわわ、最終バス19時はキビシイ(爆)

私のところは駅まで歩いて25分くらいです♪

最近、近辺の開発が進んでショッピングセンターなんかも出来たので、山を降りればそれなりにお街なんですけどね~(笑)

夜は静かでいいです(^o^)丿

でも、マフラー換えると・・・(汗)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation