• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

お客様感謝されました?!

今日は予告どおり?!

お客様感謝ディを利用し、オイル交換に・・・。

11時ごろ、いつものDへ行きました(^^♪


今回は、この方とは出くわしませんでしたが(爆)

期待してたんですけどね(笑)


Dの駐車場にレア車発見!!



金レガなTS-Rです(^^ゞ

NAの金レガは初めて見ました。


初売りフェアだったので、結構お客さん来てましたね。

12時前に終わったので一旦帰ってみたら子供の友達が来てたので、昼飯あてがってさっさと退散(笑)

もうすぐ引退なので、秩父の1000系(旧国鉄101系)を撮りに秩父路へ。

皆野運動公園にクルマを止め、近くの踏み切りでカメラを構えるも・・・。


充電不足・・・(爆死)


ちゃんと確認してから出かけましょうねっ( ̄▽ ̄;)

なんとか3本ほど撮ったところで、電池切れ・・・。

そのすぐ後に、初対面なウグイスの1000系が走り去って行ったのはナイソで・・・(涙)

まぁ、人生なんてそんなもんさ(笑)


秩父市内へ向ったら、国道140号がなぜか渋滞。

昨日の今日だから雪残ってるだろーな、と思いましたが、混んでるのは嫌だったので、定峰峠へ向い・・・。


天辺はごらんのとおり・・・。

老朽化したスタッドレスでもまぁ大丈夫でしたが(笑)

さきほど帰宅しました。


それにしても、線路際は寒かった・・・、体調良くないのに、なにやってんだか・・・(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/10 17:55:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

たまには1人も
のにわさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 20:21
金のTS-Rとゎ!
これは珍しい…
幕張の駐車場は広すぎて寒くて、れが探しをする気力もなく帰ってきました><

それにしてもすごい雪・・・
コメントへの返答
2009年1月10日 20:36
金レガ、ターボならたまぁ~に見かけますが、NAはかなりレア物かと・・・。

ちなみにNAのカッパーも超レアですが存在するようですね(^^♪

ぜひ見てみたいものです(笑)

雪、自宅周辺は降りませんでしたが、さすがに山の上は・・・(笑)
2009年1月11日 0:02
こんばんは☆
明日、振り替えで休みになったから
ブルルンもDラーへ遊びに行くんだ♪
お天気、大丈夫かな???

写真のサイズ、ちょうどいいですネ!
以前のブログ拝見しました。
大きいのと小さいの、どちらも!
コメントへの返答
2009年1月11日 0:07
こんばんは♪

Dでスティッチのトランプ貰いました♪ くじ引きの最下等です(笑)

写真、やっと丁度いい形で貼り付けられました(´▽`)v 

大きいのはともかく、小さいのは笑えるでしょ(^_^;)

ご教授ありがとうございましたっ♪
2009年1月11日 0:07
NAカッパーはちゃんとありますよ~♪
2000CCモデルのTSーRと3000CCモデルのGT30が!でも私はTSーRは結構見たことありますが、GT30は一度しか見たことありません(汗)
コメントへの返答
2009年1月11日 0:12
実はずっと前に一回だけ、埼玉県春日部市近辺でBEE(RS30)のカッパーを見たことがあります。思わず追尾しましたが、あれは超ド級のレア車ですよね~(^^♪
ワゴンのNAカッパーは、今だ遭遇していません・・・。

レア車見つけると得した気分になりますよねぇ(笑)
2009年1月11日 15:24
こん○○は~

昨日行かれたのですね。

俺は先ほどDへ行ったのですが…


あまりの内容の酷さに発注キャンセルし、ブチ切れて帰ってきました。

まあ~そもそも担当さんが接客中だったので、空いてる営業に受付してもらったのが間違いの元。

こんな情勢なのでDの言い分も解るのですが、事前告知もなく、サービス劣化とはユーザーを何だと思ってるんでしょう?

つか,今日オーダーした作業内容は全て通常価格(激怒)

感謝祭ってユーザーがDに感謝するんかいな!
凸(`、´メ)


とは言うものの、幸い帰り際に担当さんと話す事ができたので、今回に限り多少融通の利く内容に変化しました。
作業は後日になりますが、納得いったのでオーダーしようと思います。


つか、埼玉スバルは何考えとるんでしょう?
コメントへの返答
2009年1月11日 19:52
こんばんは♪

昨日行ってきました~(^_^;)
いつものよーに遭遇を期待してましたが(笑)

ふと振り返ると、今までト○タ車かスバル車しか乗ってませんが、

正直言ってDの接応はト○タの足元にも及ばないですね・・・。

クルマはいいのに、こー言ったところで損してる面は多々あるかと・・・(汗)

こーいう時代だからこそ、一人一人のお客さんを大切にしていかなきゃあかんと思います、スバル乗る人の多くは、他社に無い何かに惹かれて乗ってる良き理解者なんですからね。

まぁ、救うべきは、がぁさんの担当氏がいい人だってことでしょう(^^ゞ
2009年1月11日 20:58
本当、Mc12さんの仰る通りにユーザーを大事にしないと車が良くても皆逃げちゃいますよ。

実際、某営業マンがロクデナシな物言いしたので、『そんなんじゃーDラーなんか誰も来なくなりますよ(怒)』と言ってきました。

まあ~なんだかんだ言いつつも、そこで買ってメンテナンスも任せてたので出来れば継続したいのですが、これ以上サービス劣化するなら個人でメンテナンスする他はありせん。

今でもサニ号とアク号のメンテしてるので苦にはならないのですが、人の繋がりってそんな物なんですかね?

“お客様感謝ディ”

埼玉スバル本社にはその意味を再考慮していただきたいと思います。

俺的には、情勢でサービス内容が変化するのは致し方ないとしても、メンテナンスメニューを対象外にするのは許せません。

売った車をトラブル無くお客に乗ってもらう為に企画されてるのが“お客様感謝ディ”なのでは?

他にも憤慨する事が多々ありましたが帰り際に担当さんに動いてもらったのと、先程電話があり…

書いたらまずいかな?

まあ~今回に限り本社が折れたそうです。

次回からはどうなるか分かりませんがね(爆)


遭遇…
しなくて正解だったかも。
もう少しで本気の“キレ“に入る寸前状態でしたからね。
(((^_^;)
コメントへの返答
2009年1月11日 21:39
新車を売るのがDの仕事・・・、なのでどーしてもメンテユーザーには対応が悪くなる傾向があるようですね。

気持ちもわからないでは無いですが、私なんぞ中古車屋で買っていきなりメンテ客になったものですから、なんだかあんまり居心地良くないです(笑)

クルマだって永遠に乗れるものじゃないですから、どんなに長く大切に乗る人でも10年、20年のうちには乗り換えるでしょう。

そんなの待ってられる余裕が無いのは十分承知の上で、今好んでSUBARUに乗ってる人たちが、スバル嫌いになって他社に流れてしまわないように、本当の意味での感謝の心を持って接して頂きたいですね。

遭遇・・・、怖いものみたさ・・・壁|-;)ジィー

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation