• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

りべんじぃ~♪

りべんじぃ~♪ 今日は、先日せっかく行ったのに休館で入れなかったここへ。

碓氷峠鉄道文化むらです♪
リベンジしに出かけてきました。


本当は子供3人連れて行くつもりでしたが、下2人はなんと宿題未着手(怒)
前の2日間、いったい何やってたんだぁぁぁ~(笑)


結局、長男だけ連れてくことに・・・。


そうそう、今日はちゃんとやってるのを確認しましたよ~(笑)


入場料は大人500円、小学生300円、とってもお安いですね。

中に入ると、日本の鉄道史に欠かせない名車がいろいろ展示してあります♪

詳細はフォトギャラリーみてもらうとして(笑)


ここの最大の名物は、実際の機関車を運転できること。

動態保存されているEF63を、200mほど自分の手で動かすことができますっ!

無論、かなりの徐行運転なんですが、トレインシュミレーターには無い、実車の感動がそこにはあるんでしょうね~。

やるには事前に申し込んで、ちゃんと講習を受けてからじゃなきゃダメですし、お値段も諭吉さん越えですが、それだけの価値はあると思います♪

と、いいながら私はやりませんが(爆)
そんな経済的ゆとりはありません(^_^;)


風が強くてすっかり冷えたので、たかゆきさんお勧め?!の「峠の湯」へ。

鉄道文化むらも峠の湯も、経営は一緒だそーです♪


行ったら、やけに空いてる・・・。

入り口にあやしい貼り紙がっ!!

「ポンプ故障中につき温泉が出ません。当面の間、真水の沸かし湯です」だって(汗)

か、かなしぃぃぃ・・・。

沸かし湯じゃ入る気がしないので、常時車載の「温泉本」で近場の温泉をチェック。

道の駅「妙義」から数キロ離れた場所に一軒発見したので、向うことに。


妙義ふれあいプラザ「もみじの湯」という温泉です(^^♪

先日の「あぐりの湯 こもろ」を一回り小さくしたような感じ。

決して広くはありませんし、内湯、外湯が各1つと、少し物足りない気もしますが、芯まで温まるのは温泉ならではですねっ。

生き返りました(笑)

その後、金鶏山方面へ峠道を走り、山頂?!に広い駐車場を見つけたので、しばし休憩。

夕焼けの中、BHの撮影をして、国道254号をひた走り帰ってました♪


なかなか楽しい一日だったかな(^^ゞ


フォトギャラリー 横川~妙義その1
フォトギャラリー 横川~妙義その2

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/12 22:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 22:25
こんばんは☆
温泉だけはちょっと悔しかったですね!
でも、違うところが見つかって
あったまってこれて、ホッですね!
楽しいならOKですね!よかった(^^♪
コメントへの返答
2009年1月13日 22:36
お友達お勧めだったことから、結構楽しみにしてたので、非常に残念でした(^_^;)

まぁ、さほど遠い場所ではありませんので、直った頃にリベンジします(笑)

いつでも温泉本は欠かせません(笑)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation