• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

黄砂にぃ~、吹かれてぇ~♪

黄砂にぃ~、吹かれてぇ~♪ ・・・などと歌ってる場合じゃなく(爆)


ご覧の通り、まんだら模様の出来上がりぃ~♪


見事に汚れたカッパーでした(ーー;)
屋根つきガレージが欲しいです(笑)


今日は異様に暖かく、レガの外気温計は21度を表示してました。

そんな中、任意保険の満期が近づいてきたので、Dまで。

今までずっと地元の自動車屋さんにお世話になってましたが、レガに乗り換えてからというもの、点検も車検もすっかりD専門になっていたので、満期を機会に思い切って契約を変更しました♪


そして、やっと念願?!の車両保険に加入(笑)

ずっと入りたかったのですが、なにせ金銭的余裕がなく見合わせていたんですね。

でも、Myレガはこれからも長い付き合い。

気に入っているだけに、これは必要だろうと・・・。
余裕が無いのは変わってませんが、等級も年齢も上がって大分安くなってきたというのもありますねっ。

まぁ、クルマの年式が年式なだけに、さほど保障金額は大きくありませんが(汗)


その後、床屋に行って、まだ陽があったので線路際でお立ち台(^_^;)
5本ほど撮ってきました♪


暗くなってきたので家に帰ったら・・・。


今度は娘が2階の廊下をゲロードにしてました(滝汗)

しかも弟の時よりも派手に(ーー;)

しっかり貰ったのは私だけではなかったよーです・・・。


やれやれ・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 20:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

口直し
アーモンドカステラさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 21:04
 中島みゆき好きそうですね(笑)。私は好きです。そういえば期末考査・・・じゃなくて黄砂の時期ですね。うちも露天駐車なので同感です。カッパーはわりと明るめの色だからあまり水垢や汚れは目立たないだろうと思ってましたが結構目立ちますよね。

 3人連続の胃腸風邪は痛いですね。ゲロードの始末ご苦労様です。来週からまた寒くなるみたいですのでくれぐれもお大事に・・・。
コメントへの返答
2009年2月14日 21:12
駆動静か・・・、ぢゃなく工藤静香のつもりでした(笑)

黄砂と花粉ですぐにこんな状態になります(ーー;) 水垢は目立たないんですけどねぇ・・・。

やはり、家族中で感染しないと出てはいかないよーですね(汗)

娘は昼間、友達とウチの台所でチョコつくりに励んでいて元気だったのに、夕方過ぎに急にきたようです(^_^;)

来週からまた寒いんですか・・・。気温の変動は体調崩す原因なので、気をつけましょう♪
2009年2月14日 22:37
黄砂も花粉もクルマと同様に身体にもダメージを受けるので困りものです。
人間様はくしゃみ鼻水や目のかゆみなどで大変です。

車両保険には・・・入ったことないんです(^_^;)
やっぱり高いです。

感染症はどうしてもいっしょに生活してると伝染しちゃいますよね。
うちは家の中でもマスクが必需品になってます(*^^)v
コメントへの返答
2009年2月14日 22:53
花粉症・・・、私は軽症なのでさほどダメージは無いのですが、アレルギー体質の長男は毎年苦しんでますね・・・(ーー;)

車両保険、加入したのは人生はじめてです♪

幸い、今まで入って無くても問題は無かったのですが、いつどこで何があるか分かりませんから、大事なクルマなだけに、今回はと♪

娘は熱出てないので、さほど重症にはならないと思いますが・・・。

もうゲロードは嫌だ(爆)
2009年2月14日 23:31
車両保険…

抜いた半年後に雹災に遭いました(爆)

強烈なドアパンチも放置状態(更爆)

入れるなら入れといた方がいいっすね(汗)


またまたゲロードとは…

('〇';)


お疲れさまです

m(__)m
コメントへの返答
2009年2月14日 23:41
不思議とそーいうもんなんですよね~( ̄△ ̄;;)

ドアパン、私も運転席ドアに目立つのを一つ放置中(爆)

目下弄りから維持りに移行してるので、やはり保険くらいは・・・、と思いました♪

つーか、Dの担当さんの業績に一つくらい貢献してあげないと、どうも行き辛いから・・・、というのが本音だったりしますが(笑)

またまたゲロードです(涙)

今度は壁まで被災しました(ーー;)
2009年2月17日 1:38
車両保険は大事です!
ブルルン、悪戯傷、保険で全額カバー!

お嬢さん、大変ですね!
風邪はあとからひく人ほどひどいって
お大事に、なさってください。
コメントへの返答
2009年2月18日 15:15
車両保険、これで安心!?

最近、うちの周りでも車上荒しとかイタズラとか、ロクな話を聞かないので・・・。

娘は復活、長男と私が今だ死んでます(爆)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation