• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

春の足音が・・・(*^_^*)

春の足音が・・・(*^_^*) 娘から長男へ飛び火した胃腸風邪・・・。

現在、二人とも37度以上の熱と吐き気で寝込んでます(汗)

で、最初にひいた次男坊はというと、
一人元気(笑)


人にうつして楽になる・・・、というのもあながち間違いでは無いのかも(^_^;)






今日もとってもいい天気、暖かな日差しいっぱいですが、そんな状況なので家から出れません。

医者もやってないしねぇ・・・(ーー;)


昨日、秩父線の武川駅付近でお立ち台してましたが、ちょうど梅が見ごろらしく、「ろう梅エクスプレス」なんて名の急行列車が運転されてました。

線路際にも沢山咲いてたので、コンデジでどこまでできるか、列車の合間にいろいろと実験。

逆光補正にマクロ入れて、そこそこ感じのいい写真になりました♪



「富士・はやぶさ」撮影は来週の日曜に決行することとなりました。

こいつは銀塩で勝負しますが、どこで撮ろうか実はまだ悩んでます。

函南あたりってどうですか?? あまり住宅地では撮りたくないので(笑)

だれか、いいお立ち台知らないかな・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/15 15:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

少し雨
chishiruさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 17:51
今日はホントにいい天気でしたね~!

うちも息子が鼻水・咳と微熱の風邪をひいているので外出は近場でお茶を濁しました。
元気だったら鈴鹿にでも行こうかと画策していたのですが(-_-;)
まあ、元気は元気なんですが、夜になって熱が上がっても困りますし…

あちらの方の梅といえば越生梅林の名前が浮かんできます。
昔八王子に住んでいた頃に近所を通ったことがあります。

コメントへの返答
2009年2月15日 21:18
暖かくて絶好の花粉日和?!でしたねー(笑)

ウチは相変わらず上二人が寝込んでます。明日はどうなることやら・・・(ーー;)

明後日・明々後日は授業参観なんですが、二人の体調が悪いのと、近所で不幸があったので、さて一人でどうしたものかと思案中です(^_^;)

越生の梅林、すぐ近くです♪
クルマで30分圏内ですね。

今頃はちょうど見ごろです(^^♪
2009年2月17日 1:43
アッ!これがオソロの梅画像??

梅林は甘酸っぱ~い香りでいい感じ!
って、今年はまだ出かけてない(^^ゞ
奈良は、月ヶ瀬梅林が~ 行きたいなぁ~
コメントへの返答
2009年2月18日 15:17
はいっ♪ オソロな梅写です(笑)

越生(←前に読めない地名で書いたねぇ)の梅林は関東では有名ですが、いたるところで咲いてますよ~(*^_^*)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation