• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

卒業式(T_T)/~~~

卒業式(T_T)/~~~ 長男坊の卒業式・・・。


ついこの間、入学したと思ったら、あっという間に卒業ですね・・・。

その間に、いろんな事がありました。

家庭環境も激変してしまいましたが、下の二人も含め今のところ素直に育ってくれているのが幸いです(^_^;)


式の開始は午前9時から。

親の受付開始はその30分前とのことでしたので、時間ぴったりに学校へ到着。


すでに撮影しやすそうな保護者席は埋まってました(笑)


会場では在校生が最後の練習。



やべっ、練習の歌聴いてるだけで目頭が熱くなってきた(爆死)



知り合いのお父さんとカメラ話で談笑して誤魔化す(ーー;)


でもって、式が始まり・・・。


国歌・校歌の斉唱、証書の授与、校長・来賓の挨拶と・・・。

自分が小学生だった頃と、なんら変わらないレジメで進行(笑)


校長先生の長い挨拶の後半、なんだかこみ上げるものがあったのか、言葉に詰まるシーンが・・・!

その時は???でしたが。
だって毎年だから慣れてるでしょうに。



その後の来賓の挨拶で、校長先生も今年度で教職を引退、ご卒業だとの説明が。



なるほど~、ここの小学校の校風はあまり好きになれませんが、この校長先生はいい方だったのでとても残念です。

この間、PTAの廃品回収の時にマイレガを見て、
「このクルマ、200km/h位出るんでしょ~♪」
とにこやかに聞いてこられたのが妙に印象深いです(笑)


卒業生からの言葉、在校生のお礼の言葉と、問題の送別の歌・・・。

VTRとデジカメの撮影に忙しく、結果的に感傷に浸らず済みました(^_^;)


さて、来月から中学生。あと数年で受験とやらに挑戦しなきゃならんのですが、果たして大丈夫なんでしょうかねぇ・・・( ̄▽ ̄;;)



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/03/24 21:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年3月24日 21:20
卒業おめでとうございます!

200km出るんですかぁ、すごいっすねぇ(爆)!!?

私のは恐らく出ないでしょう・・・
コメントへの返答
2009年3月24日 21:40
ありがとうございます♪

200km/h、リミッターカットしてもおそらく無理かと(笑)

追加メーターにマニュアル車、おまけに派手?!なカッパー・・・。

知らない人が見たら、走り屋だと思われても致し方ないかと(^_^;)
2009年3月24日 21:58
卒業おめでとう(*^▽^)/

お勤めご苦労様でした(・∀・★)



オイラσ( ̄▽ ̄;)の友達の子も今日

小学館の卒業式だったらしいっす(@▽@;)
コメントへの返答
2009年3月24日 22:09
ありがとうございます♪

お勤め・・・、まだ下に二人も控えているもので(爆)

今日卒業式の小学校は多かったようですね~(^_^;)
2009年3月24日 22:00
ご卒業おめでとうございます!

そうですか。なんとか涙をこらえ切りましたか…

泣かぬなら泣かせてみせようオヤジ殿

今から式のことを思い出してください!
ほォ~ら!
涙が~!
(どうしても泣かせてみようと思っていたりします)
コメントへの返答
2009年3月24日 22:12
ありがとうございますっ☆

どうやら私は、今までの時の流れを思い浮かべて泣けるタイプではなく、その場の演出にやっつけられるタイプのよーです(激爆)

よーするに雰囲気にのまれ易いんですね(ーー;)

田舎の学校で、中学行ってもメンツが変わらないので、本人達はまったくケロっとしてます(笑)
2009年3月25日 23:31
ご卒業おめでとうございます(^^)v

泣かずに済んだみたいですね(^^ゞ

ブルルンの甥っ子も卒業式だったみたい

甥っ子と妹は泣かなかったらしいけれど

妹婿はぐちゃぐちゃだったらしいです(爆
コメントへの返答
2009年3月26日 20:34
ありがとうございます☆

なんとか涙腺締めておけました(笑)

子供達は意外に平気なものです。いつの時代も泣くのは親ばかり・・・(^_^;)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation