• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

ちょっとこれは頂けません(ーー;)

今日からスタイルシートが変更になるとは聞いてましたが・・・。


前よりも手軽にカスタマイズ出来ます! なんて言ってましたが・・・。


こりゃあ、どー考えても改悪としか思えません(爆)


ヘッダー画像の大きさは制限されてるし、フッターは無くなるし。

第一、こんな横長なエリアじゃ、組み込む写真も限られる訳で(怒)

前のが気に入ってたので、少し怒りにもにた感情が・・・。



とりあえずあり合わせの写真をトリミングして作りましたが、

表現の自由を返せ!状態です(笑)






まぁ、タダで使わせて頂いてるので文句を言ったらいけないのでしょうが・・・。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/01 21:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

久しぶりの映画館
R_35さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 22:21
こんばんは♪

私も改悪だと思います。
画像の大きさ制限はいただけませんね!

もう少しカスタマイズの自由度が欲しいところです。

コメントへの返答
2009年4月1日 22:41
前に楽天で2年間、ブログをやってましたが、その時のヘッダー枠も横長で、入れられる写真は限られていました(ーー;)

みんカラになって、好きな写真をタイトルバックに出来るのが嬉しかったのですが、これじゃ昔に逆戻りです・・・。

せめて天地方向はもう少し広げて欲しいものです。
2009年4月1日 22:21
こんばんは!
私はまだいじってないんですが、よろしくないってっていう声が多いようですね。
そのうち抜け道が発見されて、どなたかが公表してくれるの待つしかないですか(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月1日 22:43
まったく弄らない人には選択枝が増えて良かったのかも知れませんが、弄るには最悪です・・・。

そうですね、どなたか解析して公表して下さることを期待しましょう(笑)
2009年4月4日 1:09
こんばんは☆
弄らないですが、使いにくいです。
ブログそのもののバランスが上手くできない
いつも、楽しんで構成していた過去のブログ
ぐちゃぐちゃで、ヘンテコになってます(・・?
確認画面と、投稿後画面が多少違ってたり
・・・・・・・・
かなり使い辛いです (;一_一)
コメントへの返答
2009年4月4日 1:17
何もブログ本文の幅まで変えなくてもよかったのに、と思いますよねぇ~(^_^;)

無料で使わせて頂いてる以上、広告でかくするのは構わないのですが・・・。

使い勝手悪いです・・・。

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation