• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

いつぞやの廃線跡・・・(*^_^*)

いつぞやの廃線跡・・・(*^_^*) いつぞやのブログで紹介した日高市内の廃線跡。

先日、新聞の地方欄に「セメント会社、廃線跡を地元自治体へ無償譲渡」という記事がありました(^^♪


 そもそもこの路線は、某セメント会社のプラントと八高線の高麗川駅までを結んでいた貨物線でしたが、武甲山からのパイプライン整備やトラック輸送への切り替えにより鉄道輸送が衰退、平成12年にそのまま廃止されたものです。

・・・ちなみに東武越生線へと続く北線も存在しましたが、こちらは昭和61年に廃止されています。


今でも所々レールや踏み切りが残り、地元の人たちには散歩道や駅への近道として親しまれているそうです。

この度、所有者であるセメント会社が現在の経営形態になって10周年を迎えるにあたり、地元自治体である日高市に無償で譲渡することになり、市は遊歩道として整備する方向で検討を始めたそうです♪

まだ残されたレールや設備をどうするのかは決まっていないようですが、鉄道史跡として是非ある程度は残した上で、歩行者が安全に歩けるような整備を期待したいものですね~♪

廃線好きな方、今の状態のままなのはあとわずかなようですから、記録はお早めにどうぞ(^^♪

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/04/14 22:09:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

0802
どどまいやさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 22:19
管理費捻出のために少しばかり料金を取って、人力トロッコを置いて、休日などに乗れるようにすればいいな~って思っちゃいました♪
まあ、ロケーションや距離など問題は山積するでしょうけどね(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月14日 22:44
住宅街の真ん中ですが、公園として整備して、トロッコなんかがあると子供達が喜びそうですよね~(^^♪

朝夕に駅へ向う歩行者が多いそうなので、遊歩道化される方向だそうです。

鉄道施設も少し残して、昔ここに列車が走っていた事が後世にもわかる整備がされると嬉しいですけどね~(^o^)

2009年4月14日 23:17
いつぞや・・・絵になる一枚の写真
さびしいですネ
レールがあるから、人々の記憶の中で
生きている!  レールが無くなり
遊歩道?にでもなったら、すぐに
そこにあったことすら忘れ去られる。
少しでもいい、残して欲しい気がします
コメントへの返答
2009年4月14日 23:24
新聞には「鉄道史跡として・・・」という一文があった気がしますので、少しは残してくれるかも?!と期待はしています♪

遊歩道脇に公園を作り、その部分だけはレールや構築物を残して昔の姿を伝える・・・、なんて整備をして欲しいですねっ(^o^)丿
2009年4月24日 13:36
初めまして!
 
自分も新聞の記事を読んで「今のうちに!」と思い出かけてきました。
 
是非、線路など残しつつ整備して欲しいものですね。
 
  
コメントへの返答
2009年4月24日 20:00
初めまして♪

さっそく行かれましたか。廃止になって8年、比較的そのまま残ってる希少な廃線跡ですから、「鉄道跡」であることが分かる整備を期待したいですよね~(^^♪

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation