• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

五月晴れですねぇ~♪

五月晴れですねぇ~♪ 今週一杯は五月晴れの良い日が続くそうで・・・。

GWは高速1000円と相まって、行楽客でどこも賑わうでしょう♪


これでちょっとは景気が上向けばいいんですが・・・。



駐車場脇に設置しているテント型の自転車置き場、某カイ○ズホームで、2007年の正月に諭吉さん1名、野口さん2名と引き換えで購入したものです。



この度、経年劣化で天幌が真っ二つに破けました( ̄д ̄!!!ヒエー


ここには子供達の自転車3台と、レガの冬タイヤを収納してるんですが、すっかり水びたし・・・。

やっぱりこーいうタイプじゃ長くはもたないねぇ(ーー;)


仕方が無いので、カイン○に行って、天幌のみ下さいと。

そしたら、受注品で納期はGW明けだと(汗)



どうせなら休み中にやりたかったのにぃ(T_T)

仕方が無いので、自宅にあったブルーシートで仮屋根を貼りました(笑)



そして驚いたのがその値段!

なんと、6野口超えですよ、天幌だけで(爆)


全体の金額を考えるとバカバカしいですよね・・・。


今は金欠なのでとりあえず新しい天幌着けてしのぎますが、次に穴が開いたらトタンでも買ってきてちゃんとした屋根を貼るか~っ(^_^;)

・・・と、妄想中です(笑)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/27 22:32:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 23:12
やっぱり補修はあまり考えられてないんでしょうね。
サラを買った方がお得よ~!って言う雰囲気が蔓延してて、直しながら大事に使うっていうことが軽んじられる世の中ですね~(-_-;)
コメントへの返答
2009年4月28日 21:55
2年で貼替えですから、長い目でみたら損ですよね、きっと。

骨組みなんかはずっと使えるのに、あとから幌を全セット買うより、新品を1台購入した方が安いそうです・・・。

なんだかなぁ、って感じですね(ーー;)
2009年4月28日 5:56
おはようございます♪
うちが近ければ、納屋に自転車とタイヤ
お預かりいたしますのに・・・・・
ただし、夜は裸電球1個の薄暗~い所です。
コメントへの返答
2009年4月28日 21:57
いえいえ、ウチのテント式は照明なんて素敵なモノは着いていませんので(笑)

ご近所なら、是非♪

重い腰上げて日曜大工に勤しむかと思案中ですけどねー(^_^;)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation