• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

TY756と電動パーキングブレーキで・・・(^o^)丿

TY756と電動パーキングブレーキで・・・(^o^)丿 新型レガシィに搭載されるTY756型の6速MTと、
例の電動パーキング




こいつはエクシーガのマイチェンで是非採用して貰いたいですね♪


パーキングブレーキが足踏み式でなくなればクラッチペダルを置けるし、TY756ならコンパクトなので、ほぼそのまま載せることが可能なのでは??


ワイヤー式のフィールがどうなのか不安ではありますが、折角のフロアシフト、やっぱりエクシーガにはMTが必要なのでは? と勝手に思ってます(笑)


日本国内において日本車でMTのミニバンというのは一車種も無いから、意外に需要はあるんじゃないかと思いますけどねぇ~。

で、BL/BP仕様の2.0Lターボを積んで、足回りも引き締めて本格的スポーツミニバンに♪♪

とんがったグレードが一つくらいあっても面白いのでは・・・。


Mc12の戯言でした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/06/05 22:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

雨色の残像
きリぎリすさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 10:44
MTのエクシーガ面白いかもしれませんね!
スポーツモデルで、エクシーガSTI?

ところで、TY756はどうなんですかね?
気になります。
早く試乗車来ないかなぁ...
コメントへの返答
2009年6月6日 15:07
あったら楽しいと思います♪

折角スバルのシャシにターボ積んでるのに、スポーツミニバンはオデッセイ・・・、となってるのが残念なので、一発「漢」な仕様を期待したいのですが(笑)

TY756、ロッド式を超えることは無いでしょうが、それに近い感触であることを祈りたいですね・・・(^_^;)
2009年6月6日 12:40
エクシーガにもMTがあるもんだと思ってたら、なくてビックリ!
期待してる向きも多いはずだから、設定すべきだと私も思ってます。
コメントへの返答
2009年6月6日 15:10
Eye Sightの体験試乗会の場(エクシーガ発表前でした♪)で、スバルの開発の方とお話したときも、MTを期待してますと強く?!アピールしてみたのですが・・・、残念ながらありませんでしたね。

折角フロアシフトなんだから、是非設定して欲しいです。

MT中毒は私以外にも居ると思うんですけどねぇ・・・(^_^;)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation