• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

こんな記事がありました(^^♪

こんな記事がありました(^^♪ 【産経新聞鉄道部】遠くなる昭和・薄れゆく国鉄~寝台電車特急583系の思い出


583系の現役定期列車としては、最後となった急行「きたぐに」についての記事です♪



昭和の名車もよる年波には勝てず、あと何年?!と言ったところ。

北陸新幹線の開業が、一つのターニングポイントになりそうですね。


月光型と呼ばれたこの前面形状は、ボンネットが主流だった国鉄特急型車両の基本デザインを大きく変えました。

貫通型でありながら、特急車としての威厳を保つデザインは、JR化後に登場した多くの特急車にも少なからず影響を与えています。

681系(サンダーバード:JR西)、285系(サンライズ:JR東海・西)、E351系(スーパーあずさ:JR東)なんかも、どことなく月光型の面影があるように感じますよね~。


無くなってしまう前に、一度は乗りたいと思ってますが・・・。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/06/16 22:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 22:57
今朝も出勤時に駅の近くで走っていくのを見かけましたよ~!

30年以上前に京都から西鹿児島行きの「きりしま」ともう1~2回くらい乗った記憶が…
その当時はパンタ下なんて知らなかったので、上・中段はとても狭く、小さなスライド窓があっただけの居住性の悪い寝台だった思い出があります。
下段はさすがに幅が広くって、窓のところはそれなりの高さがあったので快適でした。
あのころは寝台列車がたくさん走っててイイ時代でしたねェ~!

そういえば今日初めて知ったのですが、6月1日からサンダーバードに新型車両が登場したらしいです。
パッと見は683系なんですが、どこかが少し進化したんでしょうね。
今度の日曜日に西日本パスで乗る予定なんですが、新型にあたればいいな~(^^♪
コメントへの返答
2009年6月16日 23:07
私は北陸本線で、改造車の419系に乗ったことがあるだけです(笑)

子供の頃は当たり前に走っていた車両なんですが、寝台列車衰退と伴に気がつけば希少車でしたね~。

居住性については言わずものがな、平成の世に受け入れられるモノではありませんよね(^_^;)

でも、そんなところも含めて「きたぐに」は、昭和の旅を体験できる貴重な列車と言えるでしょう♪


サンダーバードに新車ですか~! おそらくは番台違いのマイチェン仕様でしょうか?!

JR西は今後数年で「雷鳥」用485系の置き換えを進めると発表してますので、その関係かもしれませんねー。
2009年6月17日 0:37
こんばんは♪

583系は好きな車輌のひとつで、子供の頃から乗ってみたいと思っているのですが、一度も乗ったことがありません(汗)
改造された715系や419系は乗ったことがありますけど...(笑)

「きたぐに」も乗車や撮影は早めが良さそうですね!

個人的には、元の国鉄色に戻してくれないかな~
と思っているのですが、無理かな?(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 21:56
私も子供の頃から好きな車両でしたが、419以外には乗ったことがありません(笑)

波動用として数本は残るかもしれませんが、如何せん古い車両ですから、早めが良さそうです♪
2009年6月17日 0:38
俺も子供の頃に青森行く時、583系はくつる?に乗りました。 マジで超狭い!
俺は乗り物酔いが酷くてリバースしましたが(笑)

↑の方と同じでマニアならパンタ下が狙い目でしょうね。

コメントへの返答
2009年6月17日 21:58
デビュー当初はB寝台は3段が当たり前でしたから、ベッド幅が広い分だけ客車よりも良かったハズなんですけどね(^_^;)

パンタ下は広いそうですが、あえて狭い上段寝台に寝てみるのもいいかもしれませんねっ♪

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation