• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

が~にっしゅっ♪♪

が~にっしゅっ♪♪ いつぞや、りん君のブログで話題になった
「オプションのリアガーニッシュ」


今日、夕方買い物に行ったスーパーで、BL後期型の装着車と出会いました♪

あまり装着率は高くないオプションで、私も見たのは初めて。
思わずパシャリとさせて頂きましたが(笑)


ガーニッシュ着けると一気にBEっぽくなりますね~(^o^)丿

結構いいかも♪ と感じました。

考えてみたら、これも初代から続いたレガデザイン上の特徴の一つでしたよねー。


できれば貼り付けるタイプじゃなく、同色ガーニッシュと着けかえる本格的なパーツだったらもっと良かったかも・・・。

当然?!、現行BMレガにはオプションでも無いでしょうねぇー(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/06/18 21:39:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8月9日の諸々
どんみみさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 21:54
私も初めて見ました。
っていうか、初めて知りました(^_^;)
ちょっぴり感じが変わりますね。
コメントへの返答
2009年6月18日 22:53
装着車はほとんど無いみたいですね。
結構いい感じでした♪

未だにお尻赤いほうがレガっぽく感じます(笑)
2009年6月18日 22:20
ほんとだ!!


ちょっとBEっぽいですね~♪
(´∀`)b


俺もいつかBL買ったら付けようかな~♪


先の見えない遠い遠い未来‥‥

次の新型レガシィが出た後くらいまでには‥‥BLが欲しい‥‥
(-o-;)(爆)
コメントへの返答
2009年6月18日 22:57
最初、駐車場に入っていく後ろ姿を見て、BE?? と思ったのも事実です(笑)

アイキャッチを加える事でBEに見えるということで、全体のデザインバランスはBEから受け継いでいるのが良くわかりますよね~♪

私は・・・、BEもBLも大好きですが、車中泊優先なので次もワゴンと思われます(^_^;)
2009年6月18日 23:13
言われてみれば確かにBEっぽく見えますね。もしかするとメーカーもそれを狙ってたかも?!申し訳ないですがBMの残念なリアスタイルより断然こっちのほうが良いですね。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:28
ぱっと見BEかと思いましたが、何か違うとついて行きました(笑)

BLの引き締まってキュっと上がったヒップは最高~、って何言ってるんだか( ̄▽ ̄!!


2009年6月18日 23:20
BLにOPでガーニッシュあったんですね~。
白ボディならもっと目立ちそうですねコレ。
ガーニッシュ無しに見慣れると、かえって新鮮な雰囲気です。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:29
前期型にあったのは知ってましたが、後期型にも設定されてたんですねぇ(^^♪

やっぱガーニッシュあったほうがレガらしく感じますねっ(^o^)丿
2009年6月18日 23:35
話題…うっすらと消えていく「らしさ」というものはオプションで補いあの頃を思い出す。

じゃなきゃオプションで設定はしないですもんね。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:45
もともとトレンドに乗るのは好きじゃない性格なので、見た目の「変化」よりも変わらない「らしさ」のほうが重要に感じてしまいます(^_^;)

現行BRにオプションでサッシュレスドアとヒドゥインクォーターガラスを設定して欲しい・・・、って無茶だよなー(爆)
2009年6月19日 14:02
これは名古屋では見たことないですねぇ。サイドと色があってたらなお良いですね!
でも、このBP・BLモデルから徐々にレガシィの「伝統」や「らしさ」というものはなくなっていったような・・・


この「ガーニッシュ」や「不等長ドロドロサウンド」ですねぇ。でもこのOPにも、ガーニッシュに「LEGACY」の文字がほしいところですが、六星のエンブレムがあるから難しいですよねぇ・・・
コメントへの返答
2009年6月19日 21:46
ウインカーのクリアが一番上のため、赤いラインがつながりませんねぇ(^_^;)

BF~BHまでの3世代がひとつの区切りで、BPはプレミアムを目指す変化の始まりだったと思えますね~(^^ゞ


プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation