• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

つーか、ありえなくない??!

特急と勘違い!東京メトロ千代田線、日比谷駅を通過


まぁ、ぼーっとしてて駅通過しちゃうなんてのはよくある(あっちゃいけないけど)話ですが・・・。

問題はその理由?!

特急と勘違い!って(笑)

ど~考えても理解できん(爆)


だって、千代田線を走る特急って、小田急のMSEですよねぇ・・・(^_^;)

同じ通勤型車両で緩急運転してるならいざ知らず、この車両はかなり運転席周りの雰囲気も違うと思うのですが(笑)


第一、日比谷駅の一つ手前、二重橋前(ここも特急通過駅)にはちゃんと止まったみたいだし・・・?!

どうにも、理由についてはにわかに信じがたいところです。
他の要因(居眠り・意識不明等)による重大な過失でなければいいのですが。

メトロは高度なATCを採用してるので、これくらいで衝突等重大な事故になるとは思えませんが、多くの命を乗せて走る公共交通機関、小さなミスでも気を抜かず、再発防止に努めてほしいものです。

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/06/22 22:19:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 23:22
このニュースをラジオで聴いて馬鹿だなぁ~って呆れましたよ(笑)
うちの沿線『京急』はすっぽかすことは聞いた事ないけど、停止線をオーバーランしてバックする事が多々あります。
なにしろ京急は加速と減速に命張ってますから(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 23:40
千代田線は車内信号式のCS-ATCなので、駅に近づき抑制かかる度にチーンとアラーム鳴って煩いハズなんですが・・・。

京急の加速はいつ乗っても楽しいです♪

特に品川駅を出て東海道本線をクロスオーバーしたあと、元々軌道線だった名残を感じさせるロケーションでの加速はたまりませんねっ♪

ちなみに電車でGO!ではいつも確実にオーバーランをします(爆)

どーやら私は電車の運転には向いていないようで(^_^;)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation