• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

ボクサーディーゼル♪

ボクサーディーゼル♪ 4日の撮り鉄帰りに、熊谷市内の140号で♪

太田から出荷される海外輸出用のBRレガetcと遭遇・・・(笑)

写真じゃわからないと思いますが、この上の一番後ろのクルマはボクサーディーゼル仕様でした(^o^)丿


昨年の原油高以降、軽油とガソリンの値段の差が少なくなったことから、日本国内では一気に沈静化してしまった次世代ディーゼル。

果たして日本市場に出る日は来るのでしょうかねぇ・・・。


結構興味あったんですが・・・(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/07/06 21:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 21:58
私も結構興味ありました。
同僚にもこれが出たら買いじゃないかって話していたのですが… (・。・;
コメントへの返答
2009年7月6日 22:12
エコカーは猫も杓子もハイブリッドになってる日本の世論の中で、ディーゼルを売り込むのは大変そうですからねぇ・・・(^_^;)

このBRのミッションはMTか、それともCVTか?!

さすがにわかりませんでしたが、気になるところですよねぇ・・・。

2009年7月6日 22:17
どうせ輸出用で国内で作ってるなら、売れる売れないは別としてとりあえず販売してみればいいのに‥‥



って、そんな簡単にはいかないか‥‥
(^。^;)
コメントへの返答
2009年7月7日 21:55
EUの排ガス規制よりも日本の方が厳しいらしく、そのままじゃムリだったよーな・・・(^_^;)

ATの開発も大変だという話でしたが、こちらはリニアトロニックが対応できるのでは?!と・・・。

いろいろ難しいんでしょうねぇ(ーー;)
2009年7月7日 13:39
SUVは流行してるみたいなので、どこかのショップが逆輸入で販売しないかなと思います。

コメントへの返答
2009年7月7日 21:58
フォレのディーゼルなんて、結構人気出そうな気がしますが・・・。

何れにせよ、今回は(も?!)時代の流れに乗り遅れましたね~。

ある意味スバルらしいけど(笑)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation