• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

バス納車・・・(^^♪

バス納車・・・(^^♪ 今日は、このとき発注した通勤バスの納車日♪

大安吉日の午後、無事に納車されました(笑)

普通の社有車では行いませんが、多人数が乗るバスなので、御祓いを受けることに。

早速、東松山の葥弓神社というところに向わせました(^_^;)


・・・、と言っても私が行った訳ではありませんが(笑)



納車説明で運転席に座りましたが、当然、免許無いので公道は乗れません。

でも、座ってみた感じ、これくらいの大きさなら普通に運転できそう(^_^;)
思わず運転してみたい衝動に駆られました(爆)

後で聞いたら、中型扱いなので限定解除すれば乗れるらしいとの事ですが・・・。
免許制度変わったから、正直よくわかりませんねぇ(笑)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/07/17 20:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

首都高ドライブ
R_35さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 20:54
なんすか限定解除って?
(^_^;)(爆)


免許の事って何も知りません‥‥f^_^;(汗)



これを期にバスの運ちゃんになっちゃいましょう♪
(^o^)/(爆)

コメントへの返答
2009年7月17日 23:54
なんだか、昔の普通免許は今の限定中型免許だと・・・?!!

詳しくはわかりません(笑)


コレを期に・・・、
免許は欲しい気もしますが(笑)

私には総務畑が一番なようです(^_^;)
2009年7月17日 21:16
詳しいことわかりませんが確か普通免許が無くなり中型だったような・・・・
コメントへの返答
2009年7月17日 23:55
どうやらそのようですねっ♪

今年更新なので、新しい免許証がどうなるのか注意してみましょう(^^ゞ
2009年7月17日 21:31
日野のリエッセですね~!(リエッセⅡだったかな?)
トヨタのコースターの兄弟車ですよね。

うちもマイクロの買い替えで大騒ぎです。
先代は三菱ローザ、先々代は日産シビリアンでした。
三菱はドアの位置が他社より前にあってよかったのですが4気筒だったのが災いしました。
さて今度はどこのクルマになるのやら…

今まで普通免許だった人は限定中型免許になります。
積載5トンまでが昔の普通免許だったのですが、普通免許はの関係で確か2トン(?)か何かに制限された関係で、昔の普通免許の人は中型に移行しなければいけないのですが、乗用では11人(?)だったかそれ以上は昔は大型免許が必要で普通免許では運転できなかったのでそれらを運転させるわけにもいかないので中型の中に限定免許ができました。(わかりにくい説明ですみません)
ということで、大型を取らなくても中型の限定解除をすればいいんです。

広い道だと運転に困ることはないですが、通行規制が帰られているところがあったり、高さに無頓着になっているので頭上に気をつけなくればいけないのが違うところかと…
排気ブレーキも結構新鮮だったりします(^^♪
コメントへの返答
2009年7月17日 23:58
リエッセⅡです♪

リエッセはドアが前に付いてるタイプで、もう少し高価だったと(笑)

よく割烹や料亭が送迎に使ってるタイプですね~。

代わりに、今まで13年活躍してきた三菱ふそうの大型バスが廃車になります。

オイル漏れが酷くて・・・(^_^;)

なるほど、と言うことは、次回更新時に限定中型免許取得者になる訳ですねっ♪

解除もちょっと取ってみたい気がしますが・・・(笑)
2009年7月17日 23:00
リエッセ…
京急バスでバスドリしてたヤツがコレの昔のタイプのヤツです(゚-゚)

バスドリなんか…(~_~;)
と思う人も居るでしょうが、フルブレーキで思い切りフロントに荷重寄せてハンドルをガン切りしてタイミング良くアクセルをベタ踏みで簡単にドリフトします(´∀`)
限定解除してチャレンジしましょう(*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2009年7月18日 0:01
出ました、話題?のバスドリ~♪

ぶっき~さんならどんなクルマでも横走り可能と・・・( ..)φメモメモ

キャブオーバーのFRだから構造的にはやりやすそうなのは解ります(笑)

でも基本チキンなので私にはムリと言う事で(爆)
2009年7月18日 9:25
おはようございます♪
Mc12さんがバスの運転するのかと
思っちゃいました(^_^;)
限定云々はよくわからない(・・?
コメントへの返答
2009年7月18日 23:13
こんばんはっ♪

私は免許証上運転できません(笑)

でも、ハイエースをちょっと大きくした感じですから、乗って乗れない大きさでは無いと感じましたね(^_^;)

限定解除すれば乗れるようになるそうです・・・。

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation