• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

またしても・・・(T_T)

またしても・・・(T_T) 以前、地金が出ちまったので仕方が無くヘタクソなDIYで直したドアパンチ・・・。







ここで一句♪




「ドアパンチ 直したその場に もう一個♪」






ってな訳で、またしてもドアパンチ喰らってしまいました(涙)
今月2度目ですな・・・( ̄△ ̄!!


昨年DIYで修理した場所の2cmくらい真上。

今回は地金出るほどでは無いですが、プレスラインに掛かってるので意外に目立ちます(汗)


最近は駐車場も遠くの端っこに止めるよう心がけてるんですが、基本お買い物クルマである以上、混みあう駐車場は避けて通れないのが悲しい性で(笑)

フロントフェンダーのこの場所じゃ、1BOXかトラック系統のドアだと思われます・・・。

これだから背の高いクルマは嫌いじゃぁぁ~(怒)



最近、身に覚えの無いキズが増えて困ったもんです。

走ってれば傷もつく、とある程度は諦めてますけどねぇ(ーー;)

一度綺麗に直したいですね・・・。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/07/30 22:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

0813
どどまいやさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 23:09
エエーー(°□°;)ーーーッ!!



マジっすか!?

(((゚Д゚;)))



しかし、ムカつきますね~
(-_-#)



俺は、直すのも面倒臭いので、タッチペンだけで放置プレーです‥‥
(^_^;)(爆)
コメントへの返答
2009年7月30日 23:14
はい、今月2つ目でふ(ーー;)

位置が以前喰らった場所と高さ以外まったく一緒なので、おそらく同系統の1BOX車かと・・・。

前回のDIYの出来が納得いかないので、このフェンダー全体を修理して貰おうかな・・・。


お金が無いのでしばらく先でしょうが・・・(^_^;)
2009年7月30日 23:20
うちのジムニーは横転の関係で右サイドはボコボコなので、危ない車とか危ない場所では、右側を犠牲にするように心がけてます(*^^)v
コメントへの返答
2009年7月30日 23:36
あらら、右側は大変な状況なのですね~(^_^;)

私のBHも四隅に前オーナー氏が付けたキズがありました。

フロントリップ着けてうまいこと隠し、リアもスカッフプレート貼って目立たなくなったなぁ、と思ってたら続けざまにこの有様です(ーー;)

まぁ、家族のお買い物クルマである以上、避けては通れないものなんでしょうねぇ(爆)
2009年7月30日 23:37
直したその場にもう一個・・・
嫁さんがRAV4に乗ってた時の話ですが…
嫁さんがバーフェンえぐるほど擦って修理から帰って来た日に、更に同じ場所を擦られた時は流石に参りましたねぇ
( ̄~ ̄)ウ~ン

おまけにアンダーミラーの真下ぶつけるし(爆)

なのでBPとSHにはバックカメラ付けましたがw
コメントへの返答
2009年7月31日 23:51
まぁ、走ってればキズはつくということで(爆)

修理終わって帰ってきた日に同じ場所とは・・・(^_^;)トホホ

バックカメラ、あれ見てるとかえって駐車がうまく逝かないのは(笑)
2009年7月31日 0:22
可愛い女の子のえくぼなら許せるけど、車のえくぼは許せないですね! うちの丸目も不細工なえくぼがドアに増えてきました。 あぁ~やだやだ!!
コメントへの返答
2009年7月31日 23:53
かわいい女の子のエクボなら見てて幸せな気分になれますが、かわいい愛車のエクボは見ると気持ちまで凹みます(ーー;)

きれいに直したいけど、おきゃねがありません(笑)
2009年7月31日 19:35
俺のもドアパンチと雹災でボコボコなのですが~

ちっとは直すかな?っとボンネットの見積りついでに全体を綺麗に直したらHow much?と調べてもらったら…

○島チーフメカ
『すっごいですよ~』


『でしようね。んで、どのくらいになりました?』

○島チーフメカ
『約80万円です。』

俺&○島チーフメカ
『あははは~(* ̄∇ ̄*)』

ってな感じでした(爆)

んな訳で放置決定♪

つか、長文失礼しました~(汗)
コメントへの返答
2009年7月31日 23:58
雹災は悲劇ですねぇ・・・。

私も前のクルマで所沢市内を走ってて、強烈な雹に遭遇しましたが・・・!

今と違ってただの足車だったので「あー、凹んだぁ~♪」くらいで何とも思いませんでした(爆)

超が付くほどレアで価値があるがぁさん号、天災の雹はともかく、ドアパンチかますとは・・・(ーー;)

それにしても80万っすか~(絶句)


思わず遠くの方を見てしまう数字ですねぇ・・・(^_^;)
2009年8月2日 12:38
ドアパンチ、ご愁傷様です。。。
なぜか、よく似たところにやられるのよね!

以前乗ってた、レガシィは全部で8箇所やられました!
以来、端っことか、フェンス横とかに停めます。
いっぱい歩きますが、・・・パンチのこと考えると怖くて
入り口周辺には停められない・・・・・(*_*;
コメントへの返答
2009年8月2日 13:17
くらいました(ーー;)

クルマの形でドアの場所も大体決まってくるので、傷ができる場所も似通ってくるのでしょうね~。

私も端か遠くを心がけていますが、安いスーパーとかは混雑してて選択の余地が無いことも多々(笑)

お買い物クルマの宿命かも知れませんね(汗)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation