• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

秋の上州みかん狩り?(^_^;)

秋の上州みかん狩り?(^_^;) 昨夜はお騒がせしました(^_^;)

お風呂でゆっくり温まり、そのまま一晩寝たらすっかり良くなりました♪

どーやら風邪ではなく、極度の肩こりが原因だったようです・・・(笑)



さて、今日は子供達が全員出かけてしまったので、いつもどおりカメラもってお出かけ♪

ひさびさに天気もいいし(笑)


やっと雲男じゃなくなったかと思ったら、
群馬入ったら曇り出す(爆)

どうにも曇天に好かれているよーで。


今日の目的は両毛線の115系。

お馴染み「みかん」こと湘南色の近郊型ですね。

娘が帰宅する午後5時には家に帰ると約束してたので、あまり遠出はできなかったもので(笑)


しかし、来るのはことごとく211系(笑)

前パンのレア編成もあったものの、やっぱり115系が欲しいぞ(^_^;)


撮影ポイントを何度か変え待つこと2時間、やっと目的のみかんちゃんが♪


無事収めることが出来ました!


1時間に上下各1本のダイヤですから、午後2時でさっさと見切りをつけ、深谷経由で今度はお約束の秩父鉄道へ。


今日はパレオ運行無しだったようです。


武川駅脇のお立ち台は何度か通った場所ですが、雑草が伸びてかなり邪魔。

仕方が無くガードレールの支柱によじ登って撮りましたが、足場悪くて安定しない(笑)

それでもなんとかブルーと旧秩父塗装の復刻編成2本を収めて終了~。


そのまま買い物をして帰りました♪


後半は晴れたので短い時間でしたがいい感じで撮れましたね~(^^ゞ


写真はいつもどおりこちらで(笑)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/10/04 22:48:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 23:10
そういえば新山口駅で西日本カラーの115系? を見ました。その他諸々…

帰ってからのフォトギャラリーに色々載せますね。
コメントへの返答
2009年10月5日 22:13
西日本の車両はシックな色合いが多くて、結構好きだったりします(笑)

まぁ、113・115と言えばみかん色ですけどねぇ~(^_^;)
2009年10月5日 0:32
115系の湘南色♪
やはり、この色が一番似合っていますね!

両毛線も211系の運用が多くなってしまったようですね~

秩父鉄道旧塗装、懐かしいです。
小学生の頃に、羽生から三峰口まで乗ったことがありますが、この色の電車でしたね~
コメントへの返答
2009年10月5日 22:16
国鉄型中距離と言えばこの色!

一足先に消滅した急行型の153・165系同様、湘南色が一番似合いますねっ♪

両毛線も211系化が進んでいるようです。
それもロングな3000番台(笑)

東京近郊からセミクロスが減って、乗り鉄の楽しみも半減ですねぇ・・・(ーー;)

秩父の旧塗装、私も懐かしいです♪
ちなみに1000系は黄色に焦げ茶帯から登場なので、このカラーは初ですが、思ったよりも似合ってますね~♪
2009年10月5日 10:46
みかん狩りに・・・って思って見てみたら (^_^;)
曇男返上にはまだ少し時間がかかりそう?

では、フォトギャラ、拝見してきます (*^^)v
コメントへの返答
2009年10月5日 22:17
ある意味みかん狩りです(笑)

撮り鉄は獲物を待つハンター的なワクワク感がありますよ~(爆)

雲男返上は難しいようですね・・・(^_^;)
2009年10月5日 21:34
ミカンはやっぱり湯河原とか根府川あたりがよろしいかと(^_^;)

私も昨日娘の試合を見に行ったときに、お昼の休憩時間に湖西線でサンダーバードを狙ったのですが、時間不足であわててシャッター切ったら信号機がかぶって大失敗でした(>_<)
コメントへの返答
2009年10月5日 22:19
東海道で15連組んでたのはついこの間なんですけどねぇ・・・(^_^;)

消え出してからが早かったです。

私も秩父沿線に到着してカメラの準備してる最中にオレンジ1000系が来て、慌ててシャッター切ったら構図も何もむちゃくちゃな写真になりました(笑)

まぁ、そんな失敗も楽しみの一つですね♪

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation