• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

三脚買う前にこっちを・・・(^_^;)

三脚買う前にこっちを・・・(^_^;) 三脚を買わねば・・・、と思いつつ撮り鉄をしていた昨日。

秩父線で雑草の背が高く、やむを得ずよじ登ったガードレール(笑)

ふと近くに居た同業者をみたら、やはり使ってますよね~、これ♪



そう、脚立です(^_^;)


さすがに苦労してよじ登るのは懲りたので、帰り道にホームセンターへ立ち寄って、3段90cmくらいのものをGET。

Mc12の重量を支えるため、ちょっと丈夫そうなヤツを見繕いましたが、それでも野口さん4人くらい(笑)

三脚よりはずぅ~っと安い買い物です♪



レガの荷室に入れて、今度は食料品の買い物に。


買い物袋をぶら下げて、リアゲートをあけて・・・。

ふと気がついた。


おおっ! 脚立がパーテーション代わりになって、買い物袋を動かないように置けるっっ!!


思わぬ効果発見(笑)


これは意外に便利です♪♪


洗車で屋根洗うときにも使えるし、いい買い物でしたね~(^o^)丿

このまま荷室に常駐決定~!!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/10/05 22:40:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 22:58
なるほど、そういう便利な使い方も出来るわけですなw

いざとなればアウトドアの椅子としても使えますね。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:03
これは思わぬ効果でした♪

イス代わりにもなるので、撮り鉄で待ちのときにも重宝するかも・・・(^^ゞ

しばらくは三脚に頼らず手持ちで撮る練習をしていきたいと思います(笑)
2009年10月5日 23:03
パーティション代わりにもなるとは・・・
これは便利ですね♪

そういえば、大宮に0系の陸送を見学に行ったときも、脚立を使って撮影していた方がいらっしゃいましたね。
撮り鉄には、必須アイテムのようですね。
コメントへの返答
2009年10月6日 22:17
これは予想外の効果!

結構便利です♪

脚立があると障害物をクリアでき、構図の選択肢が広がります(^^ゞ

新たなお立ち台発見にもつながるかも・・・。

やっぱり必須アイテムですねっ♪
2009年10月6日 20:57
なるほど×2(ロ_ロ)ゞ

便利な使い方デスネ~(*^-')b
コメントへの返答
2009年10月6日 22:18
普段は荷室のパーテーションとして活用することにしました(笑)

ちょうどスーパーのレジ袋納めるのに手ごろなサイズ♪

便利な利用方法発見です(^_^;)
2009年10月6日 21:14
小学校の運動会の撮影でも活躍しますよ~♪
コメントへの返答
2009年10月6日 22:20
そうですねっ!

保護者の頭の上をパスして撮る事ができますから(笑)

これはもっと早く買っておけば良かったです・・・(^_^;)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation