• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

やはりドン行列車が好き(笑)

やはりドン行列車が好き(笑) 昔っから、新幹線よりも在来線が好き。

そして花形の優等列車よりも、乗車券のみで乗れる普通列車が好き(^_^;)


若い頃は「撮る」よりも「乗り鉄」でしたが、考えてみたらほとんどが18キップでの旅だったので、優等列車にはあまり乗ってません(笑)

まぁ、貧乏で乗りたくても乗れなかったというのが本音かもしれませんが・・・(爆)

のんびり流れる車窓を眺め、見ず知らずの土地へ向かう・・・。

普通列車はその場所の生活の足。
知らない空気を感じるにはもってこいな交通手段なのかも知れませんねー(^^ゞ



でもって、立ち寄った本屋で見つけたこの本。

普通列車年鑑だそーで♪

ちょっとお値段張りましたが、衝動買いしてしまいました。



正直なところ、鉄道趣味は10数年お休みしてて、再び活動し出したのはここ数年のハナシなので、最近の事情はあまりよく解ってなかったりします(^_^;)

ただ、はっきりしていることは、お休みしていた間に随分と国鉄の遺産が姿を消してたこと。

今更、休んでた時間が勿体無かったと思いますが・・・(ーー;)


これから消えゆくであろう201系、203系、113系、115系などなど。

いずれも、自分が子供だったころには当たり前のように走っていた車両たちです(笑)


少しでも多くカメラに収めていきたいなぁ、と読みながら思った今日この頃でした♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/10/10 21:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 23:15
サービス向上のため新しい車両がどんどん導入されるのも大事なこととは思うのですが、古き良き時代の車両にもう会えなくなるのはさびしいものですね。
コメントへの返答
2009年10月11日 10:11
クルマに比べれば寿命が長い鉄道車両ですが、やはり寄る年波には勝てないです・・・。

やはり一抹の寂しさを感じますね(^_^;)
2009年10月11日 0:35
なんか俺と似てますね(笑) 俺もこの2,3年前から徐々に鉄道好きが復活し始めてたんですが、富士ぶさの消滅という話を聞いて一気に開花しました(笑) だから銀河のラストランさえ知りませんでした。

また来年の春も企んでますよ。

ニヤリ…
コメントへの返答
2009年10月11日 10:14
そうですねっ♪
私も「ふじぶさ」消滅を聞いて、いてもたっても居られなくなりました(笑)

銀河は唯一乗ったことがある寝台列車だったのでとても淋しく思いましたが、撮りに行かなきゃ・・・っ、とまでは思いませんでしたね(汗)
今思えば行くべきだったなと(笑)

来春は・・・?

北斗星、サンライズと来たら次は日本海縦貫かな(爆)
2009年10月12日 7:00
そういえば先日渋谷を203系(らしきもの)が通過して「!?」ってちょいとビックリしましたが、まだ現役でしたねw
ということはアレはひょっとして207系…?とか表紙見て思い出しました。

私も優等列車よりも普通列車とか貨物とかの地味な列車が好きですね~
コメントへの返答
2009年10月12日 9:14
そうですか、ということは207系は戦線離脱・・・。

1編成しかないレア形式でしたから、廃車は真っ先だとは聞いてましたが、間に合いませんでしたね(ーー;)

203系は編成数ありますが、中央線の201系がそうだったように、減り出すとあっという間でしょうから、早めの撮影が必要ですねぇ・・・。

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation