• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

パーミリオン離脱か?!

パーミリオン離脱か?! 東急から8090系を購入し、今月20日に入線した秩父鉄道。

その代わりに運用から離脱した1000系(元国鉄101系)は、

パーミリオン・オレンジに塗られた復刻編成らしい、とのハナシを聞き、広瀬までお出かけ。


確かにそこには、回送表示のまま留置されたオレンジな1000系の姿が・・・。


三峰口方にはデキが繋がってましたので、このまま帰らぬ旅に出るのかも知れません・・・。


101系は中央線に馴染みな車両でしたから、そー言った意味でもこのオレンジはもっとも現役時代を彷彿とさせる「らしい色」だったのですが、残念ながらこのまま終焉を向かえるようですね。



哀悼の意を込めて、走行写真を・・・。


オレンジつながりでマイBHと2ショット♪


さて、C58は点検のため大宮入りしてますので、今日は休日ですがパレオは運休。

客車の方はELパレオのデキ201号と共にお休みしてました♪




デッキ付きのD型ロコ♪ 模型みたいで楽しいですね。


12系客車。塗装は変わってますが、比較的原型のまま活躍しています。
客車列車自体が珍しくなってしまったので、パチリと(笑)

ちなみに編成はスハフ12+オハ12+オハ12+スハフ12の4連。

2両目と3両目のオハが逆向き同士で連結されていることで、編成が前後どっちからみても同じドア位置になってます♪

スハフ12には車掌室と共に発電機が付いていて、編成のサービス電源を供給しています。


すっかり暖かくなって、昼間は春の陽気ですね~(^o^)丿
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/01/31 21:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 21:27
最後の写真をちらっと見た息子が「トワイライト!」って言いました…
確かに色は少し似てますが…
秩父鉄道は全然知らない息子です(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:37
トワイライトとは似てますね♪

帯が黄色か金色か、といった感じでしょうか(笑)

おそらくデザイナーがイメージした客車像には似通った物があったのでは、と思います(^_^;)
2010年1月31日 21:41
もう、101系も廃車ですか・・・。

寂しい限りです・・・。(涙)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:39
まだ秩父には10編成くらいはあるかと思いますが、それだって時間の問題でしょうねぇ・・・。

復刻塗装編成から離脱するとは思ってなかったので、ちょっと意外でした(^_^;)
2010年1月31日 21:44
101系…
鶴見線を走ってた姿が懐かしいです。
コメントへの返答
2010年2月1日 22:41
鶴見線はカナリヤ・イエローでしたねっ!

黄色も101系には良く似合います♪

関東では101系よりも先に103系が見れなくなりましたねぇ・・・(^_^;)
2010年2月1日 23:50
101系もいよいよ淘汰が始まりましたか・・・
寂しいですね。

101系よりも量産された103系ですが、不思議なことに私鉄への譲渡の実績はありませんね。
何故だろう?

後継となる東急の車両は、昔から人気がありますね~
安いのかな?(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 22:02
返信遅れました<(_ _)>

東日本圏内では103系が姿を消し、この秩父の101系が最期の国電となりました。

消えてしまう前に撮りまくりましょう(笑)

東急の車両が地方に譲渡される理由は、かの大東急グループ総帥、五島慶太氏の考えによるものという説がありますねー。

なんでも旧7000系が廃車となるときには、その時の経営層から「1両たりとも潰すな」との指示があったとか・・・。

車両メーカーを抱えるくらい、自社の車両に自信と愛情を持っているのでしょう(^^♪

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation