• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

回生といえば鉄道技術・・・(笑)

回生といえば鉄道技術・・・(笑) 今日は午後、労働基準協会の講習会があり、隣町の会場へ外出。

4月から労働基準法が改正されるので、その説明がメインでした。

ま、すでにそんなことは百も承知なんですけどね。


川越地区の平成21年の労災死亡者数は3名だそうで、事故件数、死者数とも減少とのこと。

でも、交通事故もそうですが、労災の死亡事例も結構エグイ(爆)


交通映画のように、クラッシャブルな映像が流れないだけマシか(^_^;)



帰り道、プリウス転がしてたら、バッテリーが満タンになりました。


普通に乗ってると、7割くらいの充電状態が多いようですが、エネルギーモニター見ながら回生に努めてたら、初めて達成できました(笑)

自分で買いたいとは決して思わないクルマですが、社用で乗っててこーいう遊び方があるとは・・・!


ブースト計見ながら燃費稼ぐのとちょっと似てますね(笑)


ちなみに回生発電は鉄道の世界では30年も前から当たり前の技術で。

国鉄(現JR)では201系が最初だったかと。


余談です。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/02/19 21:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年2月19日 22:05
回生っていう言葉は「帰せ~!」って聞こえて仕方がないのは私だけでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月20日 21:22
「電気を返せ~」かも知れません(爆)

実は労基法の「改正」と引っ掛けたのはナイソ・・・(^_^;)
2010年2月19日 23:19
今では、停止するまで回生ききます・・・・。
コメントへの返答
2010年2月20日 21:23
この30年の間に、省エネ技術は随分と進歩してますよねぇ~(^o^)

日本は電車大国ですから、その辺の技術は間違いなく世界一でしょう♪
2010年2月20日 12:02
ナイソですがうちの会社には労災も雇用保険もありません‥‥
(-o-;)(爆)



って、笑い事ではありません‥‥
(^_^;)(汗)





ガソリンが高騰した一昨年はブースト計とにらめっこしてましたが、最近は燃費走行するのが面倒臭くなってしまって、「ちっちゃい事は気にしない♪ワカチコ~ワカチコ~♪」精神で乗り切ってます‥‥
( ゚∀゚).:∴ブハッ

コメントへの返答
2010年2月20日 21:26
実際のところ、そういう会社さんも多いようですね。

労災だというのを隠して、健康保険で医者掛かって、負担した3割を後から会社が本人に返却・・・、なんて例もあるようです(^_^;)

見つかると、労災隠しで最悪摘発されますが(汗)

私もシート換えてから燃費がリッター1kmは落ちました(笑)

確実に、前より踏んでます・・・(爆)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation