• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

EF510にはカシオペアカラーもあった!

EF510にはカシオペアカラーもあった! ブルー塗装の500番台が登場し、EF81牽引の「北斗星」「カシオペア」を置き換えるJR東日本。

正直、ブルーのEF510-500はちょっと微妙・・・、とか思ってましたが(笑)



この度、「カシオペア」牽引用EF510のデザインが発表されました♪

--- EF510形500番代を正式発表。(鉄道ホビダス) ---


田端運転所でEF510-500を報道陣に公開した際にイラストが発表されたそうですが、

こちらもカラーリングを客車に合わせたそうで、

今までにはありそで無かったシルバー塗装。


流れ星のラインや前面帯が「カシオペア」E26系で見られる5色の虹色になっていますが、


これがなかなかクールで格好いいっ!!


EF510の無骨なボディには良く似合いますね。


新幹線の建設も始まり、北海道行き夜行も安泰とは言えなくなってきましたが、まだしばらくこの2列車は楽しませてくれそうです♪


一度でいいから乗りたいな・・・(^_^;)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/03/04 22:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

これは?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 23:11
シルバーのEF510、なかなか良い感じ♪
登場が楽しみですね!
コメントへの返答
2010年3月4日 23:54
ブルー塗装はちょっと?!な感じでしたが、このシルバーは素敵です♪

EF81と同様、常磐線や高崎線の貨物牽引にも充たるそうですから、結構楽しみですねっ!

・・・「カシオペア」機は充たらんか、さすがに(笑)
2010年3月5日 0:45
情報早いっすねウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月5日 21:54
このサイトは情報早いので重宝してます(笑)
2010年3月5日 1:51
カシオペア専用機 キタァーー!!

北斗星色がE26客車を引っ張ってる写真見て、イマイチだなぁって思ってましたが良かった良かった!
自分は青の北斗星色結構好きですが…
コメントへの返答
2010年3月5日 21:58
E26系に青い電機は・・・、と思ってたので、この銀釜はいい感じです♪

青いEF510も実車を見てみたいです(^^ゞ
2010年3月5日 3:38
こないだたまたま試運転中の青色見かけました~

実物みると、案外青カマも重厚感あってなかなかのスタイルでしたよ~
コメントへの返答
2010年3月5日 21:57
試運転見かけるとは、ラッキーですね~。

青いEF510、実車はいい感じなのかな?!

個人的には、赤い電機が青い客車を引くコントラストが好きだったので、違和感を感じてたというところですが・・・(^_^;)

私も実車を見てみたいです♪

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation