• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

83,000km(*^_^*)

83,000km(*^_^*) ひさびさのキリ番です(笑)

徐々に迫り来る10万kmの壁・・・(^_^;)

タイベル交換その他メンテでいくらくらい掛かるのかしら?!




お金貯めておかないとね~(笑)




最近、朝一ではキーレスが反応しないという症状が。

一度エンジン掛ければ、次からは普通に使えるんですが・・・。

キーの電池が消耗してるのが原因だとは思いますが、だったら「朝一だけ」というのが理解不能で(笑)




・・・もしかして車両側に問題。

だとするといよいよカレー味なバッテリーかな??

そろそろ・・・、と言いつつまだ使ってたりしますが(^_^;)


今度は「青いマッチョ姉ちゃん」奢る?

ちょっとお値段張るけど(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/05/06 22:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年5月6日 23:11
10万キロは来年あたりですかね・・・。

ボクのはちょうど今年の車検あたりでこの写真くらいの距離になりそうです。あと10万キロのる見込みがあるなら今回の車検でタイベルやろうか迷いますがなんせやるとなると車検約2回分の諭吉さんが飛んできそうで怖いです(汗)
コメントへの返答
2010年5月8日 10:43
年末に車検ですが、10万行くか行かないか、微妙な感じですよね・・・(^_^;)

車検と同時にやるのがいいのか、ちょっとずらしてやるのがいいか、金銭的な面も含め悩みどころです(笑)

丁度娘の卒業~中学入学とバッティングするので、経済的な負担は覚悟しないと・・・(汗)
2010年5月6日 23:13
昴青号と34000㌔差ですね。




オイラ号もときたまキーレスの掛かりの悪いときがあります。ローターとパットを同じくおきゃねお~(汗)
コメントへの返答
2010年5月8日 10:44
昴青号には追いつけないです(笑)


キーレスは、とりあえず電池換えてみようかなと・・・(^_^;)

マイレガのローターとパットは一度交換してるので、今のところは大丈夫だと思います♪
2010年5月7日 0:26
ゲット!おめでとうございます。

追いつけるかな?と思っていましたが、しっかり離されています(笑)
最近、クルマに乗っていないからなぁ・・・

コメントへの返答
2010年5月8日 10:45
キリ撮れたのは久々でした♪


私も距離の伸び方は落ちている気が・・・。

ご老体なので労わって乗らねばです(笑)
2010年5月7日 8:45
オイラまだ7万8千㌔代をウロチョロとしてます(-ω-;)
コメントへの返答
2010年5月8日 10:46
たかゆきさんは自分の車より仕事で他の車乗るほうが多そうですからねぇ~(^_^;)
2010年5月7日 16:10
うちにジムニーも10万キロまであと500kmを切りました(^_^;)
来週車検の見積もりに行く予定です(*^^)v
関係の本見てたら10万キロ越えたらタービンは要交換なんて書いてあるし…(>_<)

バッテリー原因だと「あ~る日突然♪二人~黙るの~♪」なんて言う具合にクルマが黙っちゃうのでこまります(-_-;)
えっ?
この歌知ってるって?
それはかなりのお歳ですね~(^^♪
コメントへの返答
2010年5月8日 10:48
あと500km!

キリ番ゲットをお忘れなく!(*^_^*)

タービン交換、お金掛かりそうですねぇ・・・。


え~と・・・。


すみません、本気でその歌知りません(笑)

まだ若いですから♪(爆死)
2010年5月7日 17:37
キリ番!おめでとうございます\(^o^)/
ブルルン、72000kmを見逃しました。。。

キーレスの無反応、電池が原因なら、
ブルルンにも、交換できる!
でも、本体なら。。。。。。(・・?
コメントへの返答
2010年5月8日 10:49
ありがとうございます♪

撮れたのは久々ですっ!


キーレス、要因はわかりませんが、とりあえず電池換えてみます(笑)

それで直ればOKですから・・・。
2010年5月8日 3:43
今年の冬に、BPのキーレスで「朝一だけ」って有ったけど、電池交換で直りましたよ(^-^)

その時は「朝一で寒くて反応が悪かったのかな?」って思いましたがw

コメントへの返答
2010年5月8日 10:50
なるほど、やっぱり電池ですかぁ?!

やはり朝一で寒いとキー電池の電圧が下がって反応しないのかな。

とりあえず交換してみます(^_^;)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation