• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

34秒の進化(*^_^*)

34秒の進化(*^_^*) 初代GC8がデビューしたときのニュルのラップは、
8分28秒93だったそうですが(^^ゞ

1992年のことですから18年前の記録です♪

2Lターボでこの記録は結構衝撃だった記憶が・・・(笑)

確かBNR32も8分台前半だったよーな気がします(忘れたけど(爆))。


で、今回7月にデビューするセダンWRX-STIが、7分55秒という記録を出したそうです。

--- スバル インプレッサ STI 4ドア、マキネンがニュルで7分55秒(カービューニュース) ---

34秒縮まったのね(^_^;)


この18年でクルマを取り巻く環境は大きく変わり、ニュルのタイムよりも1L当りの走行可能距離の方が興味あるという人がほとんどで、その数値が販売に結びつくような時代ではないのですが・・・。


それでもこうやって走りを鍛えるスバルの姿勢はクルマ好きには嬉しいですね~(*^_^*)


やはり純粋に速いクルマには憧れます(笑)




つーか、ドライバーのマキネンが懐かしいっすねぇ(*^_^*)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/06/10 22:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 22:49
マキネンが7分55秒なら、今WRCに参戦中のライコネンが運転したらタイムは縮むんですかね~?
コメントへの返答
2010年6月10日 22:57
マキネンが引退したのは2003年でしたっけ?!

やはり現役ドライバーの方が速いかとは思いますねぇ(^_^;)
2010年6月10日 22:50
7:55って35GTーRといい勝負しそうですね!
ちなみにBHでニュルだとどうなるのかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年6月10日 22:58
BHでニュル・・・。

まずブレーキ強化しないと怖くて踏めないでしょう(笑)

この新型STIも市販車とは違って、スペC用パーツをかなり流用してるらしいです・・・(^_^;)
2010年6月11日 8:48
このクルマ良いですよね~!
こういうクルマを出してくれると「おお~っ!メーカーは頑張ってるな!」って思います。
なんだか淋しい時代に一服の清涼剤のようで気持ち良いです。
コメントへの返答
2010年6月11日 22:29
エコエコ一辺倒で、走ることの魅力を語れるクルマが少なくなってしまってますねぇ。

白物家電化でクルマ離れが進行しているのですから、スバルにはこういうクルマを頑張って作り続けて欲しいです(^_^;)

いつかBHがいよいよダメになったら、その時は新車で欲しいな・・・。

って、その頃にはモデルチェンジしてそうですけど(笑)
2010年6月12日 1:42

ないかなと思って調べたらありました!ノーマルではありませんが、minesのチューニングしたBHレガシィが走ったようです。ハイパーレブのvol40にその時のことが書いてました。お持ちでしたら見てください!
コメントへの返答
2010年6月12日 23:24
残念ながらVOL.40は持ってませんでした(^_^;)

さすがにフルノーマルのBHをニュルまで持ち込む人は少ないでしょう・・・(笑)

チューンドBHでも、どのくらいだったのか興味ありますので今度立ち読みでも・・・(爆)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation