• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

8089レ

8089レ 熊谷貨物(タ)にて。


EF64-1000の重連コンテナ貨物です♪

一晩かけて新潟まで行きます(*^_^*)


何より、国鉄色の重連は今となっては貴重ですね~。


連結している2機の方向が逆なのも面白いです。



今日は中学校のPTAの講習会みたいなのがあって、先週木金に続いて午後休み。

14時半に終わったので、そのままカメラもってあても無く走る・・・。

140号を熊谷警察方向へ走ってたら、たまたま目の前を上記の貨物が通過したものだから、そのまま追いかけてターミナルへ♪

貨物時刻表によると、隅田川を13:55に出発し、熊谷(タ)には15:18着、運転停車ののち15:32に出発するスジですね。

その道を通過するのが数分ずれたら見ることはできなかったでしょうから、とてもラッキーでした♪




※追記:この重連(1006号機+1014号機)は13日に常磐貨物の運用にも就いてたようです(鉄道ホビダス)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/11/29 21:24:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 21:28
確かに、向きが逆ですね。
どっかで、方転するんですかねぇ冷や汗
コメントへの返答
2010年11月30日 22:37
ロクヨンセンは側面非対称なので方向がはっきりわかって面白いですね。

おそらく方転のためだけに分割はしないと思いますので、しばらくはそのままかと(笑)

ネタモノとしてはこのままでいいと思います(*^_^*)
2010年11月29日 21:34
貨物ネタではないんですが、12月1日からいよいよ225系が東海道線の新快速、阪和線の快速として運用開始です♪
コメントへの返答
2010年11月30日 22:34
前面衝突対応で、フロントのガラス面積が減ってしまったのが残念ですが、あの大事故の後ですから致し方ないですね~。

京阪神の車両はレベルが高くて羨ましいです♪

個人的には、221系が一番好きですね(笑)

最近はローカル運用主体になってしまいましたが・・・(^_^;)

いつか撮りに行きたいです。
2010年11月29日 23:52
オリジナル色もいいんですが、青と白の貨物色も好きです。

重連 萌えますなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 22:36
64の無骨な感じが何ともいい味出してますね~。

この重連は迫力満点です♪
2010年11月30日 0:00
更新色との混結は見かけますが、国鉄色同士は珍しいかもしれませんねぇ。

車体が長い1000番台の重連はEH500とかとはまた違った迫力があってカッコイイです。

直流機だとコレが一番好きだったり…
コメントへの返答
2010年11月30日 22:39
国鉄色同士は希少になってますね。

ロクヨンセンはいかにも国鉄機らしい、無骨な雰囲気が最高です♪
2010年11月30日 0:26
ラッキーでしたね!
国鉄色の重連は貴重ですね♪
コメントへの返答
2010年11月30日 22:40
まったくノーチェックだったので、通りかかってラッキーでした(笑)

この組み合わせがいつまで続くのかわかりませんが、今度は走行写真も撮りたいですね~。

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation