• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

小細工ちう・・・(^_^;)

小細工ちう・・・(^_^;) オーディオをUSB対応のものに換えたので、Defiのコントローラの脇に端子を貼り付けたのですが・・・。


やはり邪魔(笑)

つーか、USBソケット自体小さいものなので、両面テープで保持するのも厳しいようで(^_^;)


先日、カップホルダーにLEDぶち込んだものの配線が済んでいないので、そのついでにコンソールへ移設することに♪


場所は、ほとんどの人が使うことなく不評なサイドブレーキ脇のコインポケット。

余談ですが、BGはコインポケットがアームレスト部の蓋の内側に隠れるようになってて、あれもちょっとした気配りだったんですけどね。

ホームセンターでヒートカッター(はんだコテの先がカッターなヤツ)を買ってきて、ポケット部分に手ごろな穴をあけ、やはり買ってきたUSBの延長ケーブルを差込み・・・。


とりあえず完成(笑)


あまり見栄えは良くないですが、仕上げは後日考えます(^_^;)


これで邪魔ではなくなるでしょう。

近日中にカップホルダーの配線とともに設置の予定です。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/01/27 22:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 23:55
あっ! BC5もコンソールの蓋開けるとコインホルダーが隠れてました。

盗難を防ぐアイデアなんでしょうね~

今はETCがあるしコイン置いとく必要ないから、そういうコインホルダーは消えつつありますね。
コメントへの返答
2011年1月29日 12:02
ちょっとした気配りだったんですけどねぇ(^_^;)

BE/BHのコインホルダーは、本皮シート用のシートヒータースイッチが無い場合、何となく余るスペースなので付けてみましたくらいの物ですね(笑)

深すぎて50円玉入れると取るのに難儀します(爆)
2011年1月28日 18:25
やりかけたら、いろいろすることが
あるのねexclamation&question

配線関係は、自慢じゃないけど冷や汗
チンとプンとカンexclamation×2

それでも、車車(RV)は楽しいうれしい顔るんるん
コメントへの返答
2011年1月29日 12:03
いざ始めると、あれもこれも・・・、となって想像が止まりません。

技量が無いので理想どおりには出来ないんですけどねぇ(笑)

でも、そんなことも含めて、車弄りは楽しいです♪
2011年1月29日 15:54
確かにあのコインホルダーって使わない・・・。

そういう使い方もありですね(゚o゚;

参考にします♪
コメントへの返答
2011年1月29日 20:12
この部分の活用方法はいろいろありますね~。

もう少し器用なら他にも埋め込みたいものがあるのですが(笑)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation