• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月10日

いんふるえんざ(ーー;)

いんふるえんざ(ーー;) 社内で蔓延・・・(汗)

今年のは感染力強いのかな?!

今のところ平気ですが、気を抜くとやられそうですね・・・(ーー;)


今夜から明日、明後日に掛けて、大雪の予報が・・・!

天気予報どおりになるかは分かりませんが、果たしてどうなることか。

3月で引退が決まった583系秋田車

2月11日~12日に掛けて、団臨運用で東海道線の熱海まで顔を出します♪

この時期の夜行列車なので撮影チャンスは少ないですが、熱海からわざわざ回送で東大宮に戻るため、12日の昼前に武蔵野線内で撮るチャンスがあります(^_^;)

そんな訳で、インフルエンザに感染してなければ行く気満々なんですが(笑)

大雪降ったら、果たして予定どおり走るのだろうか・・・(汗)


ちなみに日の出後の関東地区通過時刻は、
新宿着6:43→新鶴見7:04→小田原8:27→熱海着8:50

東大宮への回送は、
熱海発8:57→小田原9:16→鶴見10:05→新秋津11:29→東大宮操12:32

というスジです。


この運用が最後なのかはわかりませんが、残り僅かなのは確かですから、きっと多くの同業者で賑わうでしょうねぇ~。


※※2/11追記:masa58さんのコメにて、この団臨はウヤ(=運転やめ:キャンセル)との事です。残念ですね。



写真はまったく本文と関係ありません。
有明PAで売ってた、しょうゆ味とわさび味のキットカットです(笑)

どんな味すんだろ?!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/02/10 21:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車検完了
nogizakaさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年2月10日 21:53
私は最近、仕事終わってそういう影響受けずにすんでます。帰りの新幹線が心配です(+_+)
秋田のがなんですか。あまり詳しく知らないですが、減るのは寂しく感じますね。
コメントへの返答
2011年2月11日 8:40
朝起きたら咳が・・・?!

まずいかな・・・(ーー;)

秋田で活躍していた、世界初の寝台電車が40年の人生を全うしようとしてます。

仙台にもう1編成居るので、それが秋田に異動するそうです♪
2011年2月10日 22:03
インフルエンザ、ほんとうにすごい勢いで流行っていますね。
 
昨日は仕事で東京ビッグサイトでトレード・ショーの取材だったのですが、会場内はマスク率高いのなんの・・・。
中には目が赤い人もちらほら混ざっていましたので、そちらの方々は花粉症でマスクなのでしょうが・・・(苦笑)
 
わさび好きとしては、写真左のわさび味のキットカットがかなり気になっています。
なんとなく地雷臭も漂っていますので、自分で買う気は無いですが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 8:42
朝から咳が・・・(汗)

熱は無いのでインフルではないと思いますが、風邪引いたかなぁ(^_^;)

マスク常時着用で、かなり気をつけていたんですけどねぇ。

思わず買おうかと思いましたが、今年は新年早々「なんちゃってコーラ」でハズしてるので、思いとどまりました(笑)
2011年2月10日 22:59
新鶴見が一番近いですが仕事だぁ…

583は昨年日本海乗車時に秋田でチラ見したくらいです。

かなりボロボロですよね(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 8:44
秋田車は前回の全般検査期限で廃車になるはずの車両でしたからねぇ・・・。

いままで活躍していたのが奇跡だと思います(^_^;)

先頭車だけでも大宮博入りを願いたいですねっ!
2011年2月11日 1:18
上司がインフルエンザで休んでました。サービス業だと避けることが出来ないのかもしれません。


普通のキットカットにわさびやしょうゆをつけてたべるという実験をお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年2月11日 8:45
昨日は13人も休みでした、そのうち8人がインフルだそーで(汗)

私も咳が出てます。風邪かな?

キットカットにわさびやしょうゆ・・・。

何のバツゲームですか(笑)
2011年2月11日 7:18
その列車は、ウヤですので、注意して下さい、

私は、その日に蓮田まで、カシオペアを撮りに行きたかったのに、
雪の影響で、遠征不可能です(泣)
コメントへの返答
2011年2月11日 8:47
げっ!

ウヤですか・・・!!

でも、体調イマイチなのである意味よかったかな?!

雪は思っていたほど大した降りでは無いですねぇ(*^_^*)

この後も降り続けるとわかりませんが・・・。
2011年2月11日 7:33
インフルエンザ、気をつけてくださいね!

いつか必ずやってくる引退ですが、583系秋田車は残念です。
先日、583系仙台車のゲレンデ蔵王号を見かけました。
秋田車よりも状態は良さそうでしたが、こちらもいずれは引退の日がやってきます。
583系は一度も乗ったことがありませんので、乗れるうちに一度乗っておきたいのですが、なかなか機会がありません・・・
コメントへの返答
2011年2月11日 8:50
インフルでは無さそうですが、咳が出ています・・・(汗)

秋田車、前回で廃車のはずでしたから、いままでよく頑張ったねと労いたい気持ちです♪

ゲレンデ蔵王号も、かなり同業者が出てたそうですね(^_^;)

今日明日の運用は残念ながらウヤだそうですので、もう見る機会も無いかも知れませんが、残る仙台車とJR西「きたぐに」の頑張りに期待しましょう!
2011年2月11日 14:36
コレは食べたくないですねぇ
是非試してレビューを(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 11:53
バラ売りしてれば買ったと思いますが、箱売りで840円だったので、さすがに思いとどまりました(笑)
2011年2月11日 15:39
結構廃盤になる車両って多いんですね(゚o゚;

キットカット興味あります(^_^;)
ぜひ食べてみて感想聞かせてください(^^)/
コメントへの返答
2011年2月12日 11:55
クルマよりは圧倒的に寿命長いですが、それでも40年超だと限界も近いようで・・・。

旧国鉄の車両は見る見るうちに数が減ってますね(T_T)/~~~

キットカットは首都高のPAにはあるみたいですよ~。

箱売り840円出す勇気はありませんでしたが・・・(笑)
2011年2月11日 21:23
うがい手洗いの励行&マスクの着用ですね。


20日ですが鬼に間に合うかもです。9:20→90分後ゴール→11時鬼へあとでブログにします。
コメントへの返答
2011年2月12日 11:56
それなりに気をつかってたんですが、とりあえずインフルは陰性だったので、この二日で風邪治します・・・(^_^;)

集合に間に合いそうですねっ♪

了解しましたっ!

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation