• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

創刊600号だというので(*^_^*)

創刊600号だというので(*^_^*) ひさびさに買ってみた(笑)


中学~高校卒業、社会人になってからの数年間、ずっと毎号買ってましたが・・・。

最近は立ち読みして、興味あったら買う程度・・・。

結構いい値段しますからねぇ(^_^;)


最近はファン誌よりも安いし、撮り鉄には役に立つので、すっかりダイヤ情報を定期購読状態にしてます。


しかし、こうやって振り返りの紙面を見ていると、国鉄民営化からもう四半世紀。
当時は開業することもないだろうと思ってた東北新幹線新青森や九州新幹線が開業と。

時の流れってすごいね。

そうそう、C61が大宮で構内試運転を開始してるそうです♪

復活も近いですねっ!

GW頃には本線上の姿を拝めるかな?!

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2011/02/22 23:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

アバルト
白二世さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年2月23日 1:32
500号が最近だったような気がしますが、もう8年も前。
早いものですね。
私も最近ほとんど購入していないなぁ・・・(笑)

C61に火が入ったようですね。
復活が楽しみ♪
コメントへの返答
2011年2月23日 21:05
学生の頃は少ない小遣いで毎月買ってましたね~(^_^;)

今思うと結構な負担だったと(笑)

C61、復活は間近ですね、楽しみです♪
2011年2月23日 2:05
自分ももっぱら立ち読みですが、ブルトレ特集や編成表が沢山載ってれば買います。

C61楽しみですね~
どの路線で運用するんですかね?
コメントへの返答
2011年2月23日 21:09
買うのは内容如何で、昔みたいに必ず毎月・・・とはいかないです(笑)

結構高いし(^_^;)

C61は群馬ディスティネーションキャンペーンに合わせて、上越線・信越線(高崎地区)で運用される予定との事です。

SLみなかみ号のD51-498と競演するのか、もしかしたら重連なんてサプライズもあるかもですね(*^_^*)
2011年2月23日 8:45
試運転してたみたいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月23日 21:10
ぜひお願いします(笑)

SLに限らず、列車の運転は難しそうですね~。

シュミレーションゲームではボロボロでした(爆)
2011年2月24日 16:42
値段見て、立ち読みで済ませてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月24日 22:04
私もほとんどそうです♪

1000円超えの雑誌は買うのに勇気が要ります(笑)
2011年10月29日 22:37
またまたコメントしちゃいます、すみません。

鉄道ファンは自分、小学生の頃、両親に買ってもらってました。


今…、立ち読みで、どうしても気になる記事があると購入しますが、やっぱり金額考えると……

古本屋(ブックオフ)等で購入しています。
コメントへの返答
2011年10月29日 22:50
こんばんは♪

私は中学~高校にかけて、毎月買ってました(^_^;)
子供の小遣いには厳しい金額ですよねぇ(笑)

今は同じく立ち読みして、気に入れば購入するスタンスです。

最近では代わり?に、毎月DJを買うようになりました。撮り鉄には必須アイテムですが、何気に安価で記事も面白いです。

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation