• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

スバル館でコソミ~♪

スバル館でコソミ~♪ GW中に、とある工作をする計画を企て・・・。

ジャンクコーナーのパーツを購入しようと、春日部のスバル館へ♪


予め「何シテル?」で告知したら、お友達の
紺BH乗りな方からメッセが(笑)


そんな訳でコソミとなりました~。


で、当初の目的だったジャンクパーツを物色するも・・・。

あるのはみなA~C型用ばかり(汗)

D型用が一つも無いとは・・・(^_^;)


仕方が無い、やっぱりオクで落とすか。


そうそう、何の工作を考えてるのかは内緒で(笑)
成功確立はかなり低めなので、失敗したら何事もなかったかのようにスルーする予定です(^^ゞ

うまくいったらそのうちブログへ上げるかと思われます(爆)


さて、クニさんは野口さん一人という破格で羽根を購入(笑)


しかし、なぜか白いGDA用・・・。

まさか屋根の上にでも装着・・・?!

それはそれで面白いとは思いますが・・・(ぉぃ)


そう、実は中央のこの部分の仕様がBHと共通なんですね。


ご存知の方も多いと思いますが、BH純正羽根のハイマウントストップランプをクリア化するには、こいつを流用するのが手っ取り早いと・・・。

早速、スバル館の駐車場でDIY開始~(*^_^*)

裏の隠しフタ2個の内側にあるネジ2本外し、配線にはカプラー無かったので容赦なくぶった切って接続。

作業時間、おおよそ10分(笑)


クリアテールとお揃いで格好良くなりましたねっ!


それにしても、羽根一個1000円って・・・(安っ)

私もここまで来て何も買わずに帰るのもつまらないので、とりあえずクニさんと一緒にゼロスポのラジエターキャップを購入~(笑)

猿人室にアクセントとなりました♪


その後、春日部市内にオープンしたというアプガレのホイール館に移動するも、スバル車対応はほとんど無く瞬殺。

さらに16号を走って岩槻のiパーツへ。

なにも被爆しませんでしたが、色んなパーツがあって結構楽しい♪
なぜか緑なBG用品が多かったので、今度りん君に薦めておこう(笑)

で、午後4時過ぎに解散し、そのまま帰路へ。

せっかく近くまで来たのでとヒガハスに立ち寄るも、思いつきだったのでロクな写真が撮れず・・・。



当然のごとく来るのはE231系ばかりなので、撮り鉄はそこそこに近くに咲いてた八重桜などを♪




背景ボカシでE231を入れてみたら、ボケ過ぎて何だか分からなかったりと・・・(^_^;)

こんなことして遊んでたら、目の前を国鉄色183系が通過・・・( ̄▽ ̄;;!!

もちろん、遊んでたから間に合う訳もなく・・・。

やっぱり下調べ無しだとダメですな~。

これで意気消沈して帰宅しました(笑)

クニさん、お疲れ様でした~♪

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/04/30 08:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 8:45
A~CとD型で違う部分って結構あるんですよねぇ。ヘッドライトにはじまりエンジンカバー、エアーインテークと、全部共通ならと思うことオーナー時代に多々ありました(笑)
成功することをお祈りします!
でも羽がたった1000円は凄い安いですね。クリアのハイマウントの移植でクリアガーニッシュとぴったりですね。同じサイズなんて今まで知りませんでした!お2人とも鋭い観察力ですね\(^^)/
コメントへの返答
2011年4月30日 14:36
D型になっての変更点は多かったですからね~(^_^;)
MCで細かなところまで手が入ってるところは、スバルの良心だと思いますが(笑)

GDAの羽根とBHの羽根、かたやセダンでかたやワゴンなので、意外に思われますが実は共通設計だったりします(笑)

みんカラ内では結構流用してる方が多いお手軽チューン?です(^^ゞ
2011年4月30日 9:00
コソミ楽しかったですか?冷や汗

まもなく出産予定日なんで、出掛けたら嫁さんに怒られます。冷や汗

コメントへの返答
2011年4月30日 14:37
短い時間でしたが、とても楽しかったです♪

まもなくですねっ!

ぜひ新しいデジイチでお子さんの写真を(*^_^*)
2011年4月30日 13:10
たまには家を飛び出してどこかに行きたいです。

Iパーツに緑なBGのパーツがあったんですか?

なにがあるんだろう。


目を盗んで行ってみようかな。
コメントへの返答
2011年4月30日 14:40
そろそろそういう欲求に駆られる時期ですね(笑)
夜泣きもあと数ヶ月の辛抱ですから、頑張ってください(*^_^*)

iパーツには、緑なBG用のサイドスポイラーが4,800円とか、LEDウインカー付きエアロミラーだとかが転がってました(笑)
2011年4月30日 14:26
クリアのハイマウント欲しいなぁ~
オクだと送料が高くなるのでなかなかポチれませんふらふら

スバル館に遊びに行きたいなぁ
コメントへの返答
2011年4月30日 14:42
私も工作用のパーツ、オクだと送料込みで倍額になってまうのでなかなかポチれません(笑)

スバル館にはまだあと2つ、GDA羽根が残ってますよ~。

白が1,000円、WRブルーが1,980円です♪

問題は流用後の羽根の処分ですが・・・(^_^;)
2011年4月30日 14:58
ハイマウントのクリアー化いいですね♪

これは自分もしてみたいです(^^ゞ

1000円で買えるなんて…買っちゃおうかなぁ~!
コメントへの返答
2011年4月30日 21:45
たった1000円でイメチェンできるので、これはお得ですねっ♪

あと1つ、1000円羽根があったので是非どうぞ(*^_^*)
2011年4月30日 19:18
お疲れ様でした。
1000円で逝き、1000円で嫁いで。つまりプラマイゼロ(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 21:46
お疲れ様です♪

あれ、即売りしたのね(笑)

プラマイゼロとは、なかなか美味しいです(笑)
2011年4月30日 22:22
楽しそう~(^^)

充実の一日でしたね!

私は今日一日で400㌔程走りました(^^;)
コメントへの返答
2011年5月1日 21:33
パーツ屋めぐりって楽しいですねっ♪

買う資金はあまり無いのですが・・・(^_^;)

400km、遠出されたんですね~(*^_^*)
お疲れ様でした。
2011年4月30日 22:49
クリアにしたい!!ですねー。

コソミ良いなぁ…私はGW基本バイトです…忙しいし
コメントへの返答
2011年5月1日 21:34
GDA羽根とは共用ですが、運良く安価で売ってるかは分からないです(笑)

交換は簡単ですから、見つけたら是非♪

GWのお仕事お疲れさまです(^^ゞ
2011年5月1日 0:22
最後の写真は東大宮~蓮田の辺りですか?

もしかして・・・・

よく通りますよ。この辺。
コメントへの返答
2011年5月1日 21:35
正解です♪

東大宮~蓮田、撮り鉄の間では通称「ヒガハス」と呼ばれている有名なお立ち台ですね。

きっとカメラ持った連中がわんさか居るのを目撃されてるかと思います(^_^;)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation