• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

撮り鉄、後コソミ、強風注意♪

撮り鉄、後コソミ、強風注意♪ 今日は子供達が所用で皆出かけたので、久々にフリーな一日(笑)

南栗橋のイベントでも行こうかと思ったけど、先ずは青釜になってから一度も撮ってない「北斗星」を撮ろうとヒガハスへ♪


東大宮~蓮田間、東北本線きっての名撮影地です(*^_^*)


「北斗星」通過定刻の30分前に到着。
すでに5~6名の同業者が・・・。

今日は別にネタ物ある訳ではないのに、さすがは有名地点ですね(^_^;)


やってくる列車を撮りながら、「北斗星」を待つ・・・。
増え続ける同業者、一時は15名位になってました。

天気は快晴でしたが、なにせ冷たい突風吹く中なので、待ってるのは辛いです。

しばらくして青い釜が見えたので、ついに来たか!と思ったら・・・!!


何と、とっくに通過してるはずの「カシオペア」(爆)

これはこれで、どうせなら銀釜見たかった(笑)


こりゃ、相当遅れてる様子・・・。

ふと線路の逆サイに目をやると、白いBPEがマイレガの近くに止まってる。
あれって、もしかして・・・?!


しばらくして見たら、もう居なくなってました(笑)

結局、正午を過ぎても「北斗星」は現れず。
青い客車は見れず仕舞いでした(^_^;)

きっと、途中で運転打ち切りとなったのでしょうね~。


携帯でみんカラ開いたら、メッセージ入電。
みたら、お友達のよっしぃにぃさんから!

やはり、さっきのBPEはそうだったか~(^o^)

午後2時にスバル館で待ち合わせの約束をし、岩槻のラーメン坂内で昼食。
冷え切った身体に暖かいラーメンは最高です♪

スバル館に着くと、見慣れたBHが・・・。

ばばさん号でした(笑)

隣に止めて、しばし談笑。
店内を見てたら、よっしぃにぃさん到着~。

実はよっしぃにぃさんとお会いするのは今回が初めて。
今まで同じ時間、同じ場所に居ることが多々あったのに、なぜか会えませんでしたからねぇ(笑)


そんな訳で、1時間ちょっとのコソミとなりました(*^_^*)

4時過ぎにかつ~んさんが来るとばばさんから聞きましたが、ヤボ用で栃木まで行かなきゃいけないので、残念ながら午後3時半頃に退散。

「北斗星」は撮れなかったけど、なかなか充実した一日となりました♪


久々、撮り鉄のフォトギャラはこちらです(^^ゞ

ばばさん、よっしぃにぃさんと奥様、今日はありがとうございました♪

またお会いしましょう~(^o^)丿
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/12/04 23:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オブラートだった
パパンダさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 23:51
ようやくお会いできて良かったです!
何度か同じ場所に居た事がありましたが、なぜかお会いできませんでしたね(笑)

寒い中の撮影お疲れさまでした。
何シテル?を見て、ヒガハスに向かい、クルマはすぐに発見できましたが、ご本人は発見できず・・・(汗)
あんなに大勢撮影に来ているとは思いませんでしたよ。

今日はお付き合いいただき、ありがとうございました。
またお会いしましょう♪

ちなみに北斗星は13時30分頃にやってきたようですよ。
コメントへの返答
2011年12月5日 0:24
真夜中の新幹線、八高線のDD51・・・、ほんとあと少しのタイミングでお会い出来ずに居ましたからねぇ~(^_^;)

本当に寒かったです。
風邪引かないようにしなきゃ・・・。

クルマは目立つのですが、なにせあの人手では見つけるのは至難の業ですよね。。。

お近くですから、また是非♪


13時半・・・、腹へってラーメン喰ってました(笑)
2011年12月5日 0:16
今日はどうもです^^


道中目撃したBE5のカッパー色が200台以下の生産台数だとは思いませんでした!笑

なかなかお目にかかれないと思ったら、やっぱり稀少車なんですね。


貴重な情報ありがとうございます(*´∀`*)

また、お会いしましょう!
コメントへの返答
2011年12月5日 0:27
今日はありがとうございました(^^ゞ

カッパーBEは総生産台数183台ですから、かなりの希少車ですね。

ちなみにスパイエのBEは9台とか聞いたことがありますが、真偽のほどはわかりません(笑)

マイレガ買ってすぐの頃、岩槻近辺でBEEのカッパー見たことがありますが、あれは間違えなく生産台数1桁でしょうね・・・(^_^;)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation