• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

切ってみた♪

切ってみた♪ オクで落としたセンターパネルを、とりあえず切ってみました(笑)


エアコンのコントロールユニットもオクで購入。
きっと明日には届くかと。


現状は、今はなき大森メーター製1DINサイズの45φ3連メーターパネルを装着してますが、45φサイズのメーターは選択肢が無く、BFMじゃない上に色もアンバーで、他のメーターと統一感がありません。

それがどうしても気になって(笑)

1DIN分下にずらして、空いた上部の空間に52φメーターを3連で装着するという、不器用な私にはとても無謀で壮大?な計画に着手してみました(爆)


完成イメ~ジ(笑)

寸法的には縁部分を入れて天地方向に約60mmの幅があるので、埋め込みは無理でも穴開けて装着だけならどうにかなると思いますが。

このパネルは上部に向かって後退角があるので、取り付け部分は平らに整形する必要があります。

作業内容は何となくイメージ出来てますが、
なにより加工作業を無事にこなす自信がまったくありません(ぉぃ)

途中で挫折してそのまま廃棄・・・、となるかも(^_^;)


進捗報告のブログがいつまで経っても上がらなければ、無かった話と思ってください(笑)



・・・まぁ、何事も挑戦だっ!(^_^;)


合間みてノンビリ作成してみようと思います♪


さて、この先ど~なることやら・・・。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/12/05 22:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 23:03
こんばんは

着眼点が凄いですね

その場所は理想ですよ
コメントへの返答
2011年12月6日 22:40
こんばんは♪

近い雰囲気は33Rのインパネですかね~(^_^;)

本当はけんさん号や隊長号のように、ダクト部分の方が理にかなってると思うのですが、天下の暑がりなもので、夏場を考えると塞ぐ勇気はありません(爆)
2011年12月7日 12:11
おお!
難易度高いトコ挑戦ですね♪

これは私も負けてはいられません(嘘

進捗ブログ、お待ちしてまーすo(*⌒O⌒)b
コメントへの返答
2011年12月8日 21:26
難易度高いのにいきなり挑戦・・・(^_^;)

果たして完成するのであろうかと、今から不安です(汗)

とりあえずエアコンのユニットが届きましたので、採寸して開口部分を接着剤で固定します(^^ゞ

うまくいくかなぁ・・・。

2011年12月7日 18:55
こんばんは♪
ご無沙汰しております(o_ _)o

やっぱソコですよねぇ!
私も暑がりで、純正ダクトを小さくしたくないから、
できればもソコに付けたい。
進捗報告を期待しております( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年12月8日 21:27
こんばんは♪

こちらこそ、ご無沙汰です(*^_^*)

BFMの白3連メーターを目指して、気長に挑戦してみたいと思います♪

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation