• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

サクラサク♪♪♪

サクラサク♪♪♪ 始めに、何シテル?に沢山のお祝いのコメント、
皆様本当にありがとうございました!(*^_^*)

今日は一日、感動しっぱなしです(笑)



朝7時に駅に長男坊を送り届け、昨晩眠りが浅かったので、「果報は寝て待て」との言葉どおり、ソファーに横になって発表時刻を待つことに。


枕元には電話機を置いて、長男からの知らせをただ待ちます。

発表時刻からの30分、ものすご~く長く感じました(笑)

やっと電話が鳴り・・・。

開口一番
「どうだったっ?!」

「あったよ、番号」と長男坊。


いやぁ~、でかした、よくやった♪

嬉しさで思わず泣きそうになりつつ、「おめでとう」と言おうとしたのになぜか「ありがとう」と間違え(爆)

「いや、何言ってんだ、おめでと。気をつけて帰ってこいよ」
と言って電話を切りました。

マイペースで2学期終わりまで全然勉強もしなかった長男坊。

冬休みに塾に入ってから、人が変わったかのように取り組み出し・・・。

努力は結果として現れる。
まったく、その通りだと思います。

この頑張った数ヶ月は彼の一生の糧になるでしょう。


吉報が聞けたので、一気に気が抜け、寝不足も祟ってそのまま熟睡(笑)

昼過ぎに長男坊が帰宅する直前まで眠ってました(*^_^*)


そして、持って帰ってきた合格通知。


ほんと、自分が高校に合格した時よりも嬉しい。

折角の平日休暇だったので、早速銀行関係の手続きを済ませ、入学に関わる費用の振込みも済ませてきました♪



長男坊の誕生日は3月20日。
合格祝いと誕生日プレゼントで、電子ドラムを購入します(^o^)丿

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/03/09 22:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2012年3月9日 22:32
おめでとうございます。

高校で、軽音部?らしきものがあればいいですね。



しかし、とてつもなく大変そう(汗)
コメントへの返答
2012年3月9日 22:50
ありがとうございます(^^ゞ

昔はあった(Hound Dogの大友さんが軽音部のドラマーでした♪)のですが、今は「現代ギター部」というのがあるだけで・・・。

ドラムが叩ければ入る、と言ってます(笑)

りん君もいずれ経験しますよ~(^_^;)

一喜一憂するのも親の楽しみ?かも知れませんね~。
2012年3月9日 22:44
こんばんは♪

何はともあれ、良かったです。
合格おめでとうございます☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

大人になると忘れがちになるんですが、
”努力は必ず報われる!”というのはガチです。

同じ年頃の子どもを持った親として、心よりお慶び申し上げます。
いい春の訪れですね(^o^)
コメントへの返答
2012年3月9日 22:54
こんばんは♪

ありがとうございます(^^ゞ
肩の荷が下りました(笑)

そうですね、大人になると忘れる感覚です。
子供の姿を見て、あらためて考えさせられました。

よい春になりそうです♪
2012年3月9日 22:50
いや~♪
よかった!ヽ(・∀・)ノ

おめでとうございます指でOK

合格祝いにバイクなど(笑)
コメントへの返答
2012年3月9日 22:58
ありがとうございます!

合格祝いは電子ドラムセットなんです。
ほんとは太鼓なドラムセットを買ってあげたいところですが、お値段高いのよね~(笑)

バイクは、埼玉県内高校は軒並み禁止ですね(笑)

一度問題になって、自分らの頃のように免許取り上げの上停学・・・、は無くなったようですが、ちゃんと入学のしおりに書いてありました(^_^;)
2012年3月9日 23:07
おめでとうございま~す。

コメントへの返答
2012年3月10日 19:07
ありがとうございますっ♪(^^ゞ
2012年3月9日 23:13
オメデトウゴザイマス♪

いつも子育てで忙しくされているのを感心してます。

こばヤンさんもそうですが、3人ってのが、カッチョイイ!

尊敬致します!
(^_^)
コメントへの返答
2012年3月10日 19:09
ありがとうございます(^^ゞ

3人子持ちの片親家庭ですので、基本放置プレーです(爆)

そんな環境の中、よくも曲がらず素直に育ってくれてるもんだと、子供達に感謝してます(笑)
2012年3月9日 23:24
おめでとうございます。Mcお父さんの肩の荷も軽くなりましたね。

まずは夢の第一歩ですね。
コメントへの返答
2012年3月10日 19:10
ありがとうございます(^o^)丿

一安心ですね。

彼は色々資格を取って、整備士になりたいというのが夢ですので、まずはその第一歩を踏み出せたことが嬉しいです。
2012年3月10日 0:32
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

長男殿のbirthdayの一週間後に

オイラはまたヒトツ年取るのかぁ…(;^_^A
コメントへの返答
2012年3月10日 19:11
ありがとうございますっ♪

たかゆきさんも3月生まれですねっ(*^_^*)

この歳になると、あまり誕生日は嬉しくなかったりしますねぇ(爆)
2012年3月10日 8:14
おめでとうございますo(*⌒O⌒)b

親孝行な息子さんですね♪
もちろんMcさんの支えがあってのコトです。

ホント、おめでとうございます!
コメントへの返答
2012年3月10日 19:14
ありがとうございます♪

ほんと、オヤジがいい加減なので、子供はしっかりしてます(笑)

自分が中三の頃、こんなにしっかりと将来のことを考えてたかといえば、まったく何も考えてませんでした(汗)

しっかり育ってくれてることがただただ嬉しいですね(^^ゞ
2012年3月10日 10:00
おめでとうございます(^ω^)


自分が高校合格したときの喜びがふと思い出しました(^^)


高校生活楽しんで欲しいですね(´`)
コメントへの返答
2012年3月10日 19:16
ありがとうございます(^^ゞ

掲示板に自分の番号があったときに嬉しさは格別なものですよねっ!

長男坊は一緒に受けた友達が落ちてしまったので、感情は表に出せなかったそうですが、相当嬉しかったようです(*^_^*)

高校生活、きっと楽しいだろーなぁ・・・。
2012年3月10日 21:51
おめでとうございます \(^o^)/

高校入試って 人生初めてのハードルだった !?
そんなことを思い出しました

これからの高校生活が次のハードルのために
充実した、楽しい生活になりますよ~に

本当に よかったですね (^_-)-☆
コメントへの返答
2012年3月10日 22:39
ありがとうございます♪

15の試練、人生最初のハードルですよね。
みんな辛い思いをして乗り越えていくんだと、改めて思い出した一年でした。

専門学科は普通科よりもこなさなきゃいけない科目が多く、実は結構大変だったりします。

でも、やりたい事をするために自ら選んだ道ですから、きっと大丈夫だと思います♪

これからの頑張りにも期待したいです(^^ゞ
2012年3月10日 22:29
\(^o^)/おめでとうございます\(^o^)/

これで終わりじゃなく、始まりなんですが、とりあえずホッと一息ですね(*^^)v
コメントへの返答
2012年3月10日 22:41
ありがとうございます(^^ゞ

とりあえずひと段落ですね。
まだあと二人控えてますし、長男坊も3年後には再び進路選択が待っています。

こんなことを一喜一憂しながら、子供の成長を見届けるんですね~(*^_^*)

親父も最低あと10年、頑張らねば(笑)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation