• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

涼を求めて・・・(^_^;)

リビングのエアコンのリモコンが行方不明に。

探してるんですが、一向に見つかりません(ーー;)


最近の家電品はリモコン無ければただの箱ですから、そりゃ、日中は地獄のような暑さで、とても居られたもんじゃない(爆)

強制運転掛けてみてもエラーが出るところを見ると、どうやら本体にも何らかの異常があるらしい・・・。

食洗機といい洗濯機といい、このエアコンといい、家を建て替えたときに購入したものが8年目を迎えて立て続けに壊れてます。お金ないのに困ったもんだ・・・。


さて、そんな状態なので、昼に暑い家を脱出、山登れば涼しいだろーということで、一路奥秩父へ♪

娘と次男坊連れてのお出かけです(*^_^*)

ちなみに熊谷あたりは37℃前後の気温でした・・・。


小川町から定峰峠を抜けると、鬼うどんにはスバル車の集団が(*^_^*)
一瞬でしたのでよく確認できませんでしたが、鰤赤とグレーの結構弄った格好いいBHが居ました♪

峠の頂上まで上がって、室外計みたら30℃(汗)

この後、盆地の秩父に下るので、当然気温は逆戻りします。

暑い!


秩父市内、国道140号を大滝方面へ更に登り。

たどり着いた先は大滝村の大ループ橋♪


橋のたもとにはこんなロケーションの駐車場もあります。

ここから、ダムの下まで遊歩道があって、日中はダムの内部を見学することもできるそうですが、こんな山の上なのにちっとも涼しくない(爆)

ここでの気温33℃(ーー;)


そりゃあ、たまらず熊も出るわな(笑)

ループ橋を渡って滝沢ダムの上へ。


天気も良くて眺めは最高です(^o^)丿

暑いけどね。


ちなみにダムの上から、さっきの駐車場まで歩いて行けます。
ダイエットにどうぞ☆ と書いてありましたが、行ったら間違えなく帰って来れないのでやめました(爆)


ダムの周辺はこんな感じです♪


ダムの上からループ橋を♪

この先、国道140号は一般道最長となる有料トンネルを抜けて甲府の地へ向かいますが、私達はここで折り返し。ガソリン残量のこともあり、長瀞経由で帰路につきました。

結局ここまで来たのにちっとも涼しくなかった(^_^;)

まぁ、本気で涼しくなりたければトンネル手前で右折し、林道を更に山奥へと進めば、こんな楽しいところもあるんですヨ(笑)

この林道はあまり道が良くないので車高の低いクルマだとちょっと大変かも知れませんが、機会があれば是非体験してみてください(*^_^*)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/07/16 23:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 23:16
最近多いですね。チューニングしたBH。

とりあえず放置パーツが終わればおとなしく(>_<)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:11
10年選手でお値段手ごろになってますから、弄る教材としては最高かと(笑)

私もメーターパネルそろそろケリつけなきゃ(^_^;)
2012年7月16日 23:17
お疲れ様でした♪

涼みに行ったのに逆に?(・・?)


で、肝心なACはどーなるのかな?
コメントへの返答
2012年7月17日 23:12
涼みに行ったつもりが、何の意味もありませんでした(笑)

さて、エアコンどうしましょうかねぇ・・・。

実は壊れるのこれで2度目、ピチョン君のエアコンは脆いのかな?
2012年7月16日 23:35
オフ会と健康に良さそうですね(^.^)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:20
ここは会場にもってこいですねっ♪

トイレもありますし(笑)

地獄の階段上りは・・・。


遠慮させて頂きます(爆)
2012年7月17日 0:49
最近のスマホのアプリで、各メーカーの家電リモコンの赤外線波長をインストールできるらしいよ!

スマホならね(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:14
残念! ガラケです(笑)

実は1980円の汎用リモコンを購入したのですが、動作はしてもエラー発生で・・・。

リモコン紛失もそうですが、そもそも本体が故障している感じです・・・(ーー;)
2012年7月17日 7:11
お疲れ様ですウッシッシ

ヤバイ…行きたくなってきたヾ(≧∇≦)〃


来月あたり( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2012年7月17日 23:16
少々下見も兼ねて・・・(笑)

個人的に8月は結構スケジュール厳しいので、9月の週末で出来たらいいですねっ!

板出来たら企画しましょう♪
2012年7月17日 12:57
滝沢ダム・・・


うちのまわりも山だらけで森にはクマも出没しますけど、なんかすごく惹かれる場所ですね☆
行ってみたくなりました/(*^^*


ええと、岡山県北部からだと片道680km、、、ですか;

・・・うーむ、日帰りはきついですが、行って行けないことはないですね(ボソボソ)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:17
遠距離ですが是非(笑)

中央道甲府から逆ルートも面白いです♪


それにしても埼玉県の夏は暑いです・・・(^_^;)
2012年7月17日 22:53
最近、広くて空いてる駐車場を見ると…


オフ会出来そうって
思っちゃいます冷や汗
コメントへの返答
2012年7月17日 23:18
ここはとてもいい感じでした♪

BH並べたくなりますよね~(*^_^*)

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation