• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

水温計急上昇&奥秩父ツーリング♪♪

始めに、何シテル?でアドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
そして、大変お騒がせ致しました。。

幸いにも大事には至らず、そして費用も一切掛からず直りました(^^ゞ
お礼申し上げます。。。


今日はBCEのツーリングオフを。

朝8時に近所の洗車場へ行き、クルマを洗ってさて行くか、と思って走らせたら・・・。



・・・なんだか焦げ臭い?!


ふと水温計を見ると(汗)


や、やべっっっ!!!!

幸い近所だったので、なるべくアクセル踏まずに一旦帰宅(ーー;)

ヒーター全開にしてボンネット開放、ついにラジエターが逝ったかと思いましたが、見た感じクーラント吹いてる様子はなし。

アッパーホースもロアホースも問題なし、電動ファンもちゃんと回ってる・・・?!


こりゃわからん(滝汗)


こばヤン隊長に遅れる旨直電したあと、Dの担当さんへ電話。

事情を説明すると、私の自宅からDまでは15km以内なので、会員ならばJAF呼べばタダで運べるとのありがたいアドバイス♪

で、40分後、車載車登場~(^o^)丿

JAFの提携修理工場の方でしたが、とても親切な方で。
エンジンルーム覗きこみ、ふと一言・・・。

「このホース外れてますけど・・・」と(爆)

写真のホースのラジエター側のクリップが着いてなく、そこからスッポリ抜けてたようです(^_^;)

ちなみにクリップはホースの端から10cmくらいの場所(跡がついてる)に。

普段はエアインテークの樹脂パーツの真下に位置するので、気がつきませんでした。。。

ホースを直して、補水して、「これで大丈夫だと思いますが、念のためDまで運搬します」ということで、ドナドナド~ナ、ド~ナ~♪


Dで一通り点検して、ラジエター内部を洗浄、クーラントを新品に入れ換えてもらい、復旧したのが午後1時半(^_^;)

ここからノンストップで一路秩父へ!

最短距離の定峰峠を越えて、道の駅あらかわを過ぎたあたりから雨模様。

道の駅大滝温泉で皆さんと合流したのは午後3時を過ぎてました(汗)

その後、隊列を組んで140号を登り滝川ダム下の大駐車場へ♪




雨じゃなきゃいいロケーションなんですけどねぇ~(笑)

ループ橋を渡り、ダム上へ移動。

そこから歩いて、日中無料開放しているダム内部の見学に♪

なんと内部の温度は14℃!!

涼しい通り過ぎて雨に濡れた部分が寒い(笑)

当初の予定では、この後雁坂トンネルを抜けて甲府方面へ行くはずでしたが、大雨とMc号のトラブルで大幅に予定が遅れていたので、今日はここで折り返すことに。

140号で花園に戻り、花園フォレストでお土産を買って解散♪♪


参加の皆さんお疲れ様でした&お騒がせ致しました(爆)
また気候のいい頃にツーリングしましょう~!!


☆参加者☆

こばヤンさん
ナオさんと相方さん
ヒロさん
Mc12

解散後、道の駅はなぞの向かいにあったトンカツ屋でトンカツ定食を♪
ここのトンカツ、とても美味しかったです(*^_^*)

キーワードは塩にレモン、ねっ!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/09/01 22:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年9月1日 23:35
お疲れ様でした。

何もこんな日にって感じですよね。
クリップは前から外れていたのですかね?
このホースが外れているだけで水温が上がるとは勉強になりました。

そちらも雨降っていたんですね。
昨日までは良い天気だったのになんなのでしょうね・・・。:゜(;´∩`;)゜:。
コメントへの返答
2012年9月2日 21:40
こんばんは♪

さすがに朝から焦りました・・・。
今回は幹事でしたからねぇ~(^_^;)

このホースはオーバーフローしたLLCをラジエターに送るもののようですが、こんなのが影響するとは思ってもいませんでした(笑)

雨は降ったり止んだり、山の天気ならではでした♪
2012年9月2日 5:53
昨日はお疲れ様でした~♪
色々な案内もありがとうございました(^^ゞ

昨日はマックさんとは会えないなぁ~なんて諦めていましたが、車も大したことなく、久しぶりお会い出来て嬉しかったです☆

また晴れた日にあの駐車場でオフ会やりたいですね!
コメントへの返答
2012年9月2日 21:42
お疲れ様でした~!

夜勤明けで雨に打たれて、体調は大丈夫ですか??

晴れればロケーションいい場所ですので、また季節のいい頃にやりたいですねっ!
2012年9月2日 7:22
お疲れさまでした(≧∇≦)b

大変楽しい一日でした♪

Mcさんの愛車も大事に至らなくて良かった☆

次回は晴天を狙って行きましょうwww

牧場直送は最高!!!
コメントへの返答
2012年9月2日 21:44
お疲れ様でした(^^ゞ

ほんと、朝一でトラブった時にはどうしようかと思いました(笑)

大事に至らず良かったです(^_^;)

牧場直送は美味でしたねぇ!
おすすめスポット用に写真撮っておけばよかったです(笑)
2012年9月2日 10:21
幹事お疲れ様でした(^_^ゞ
長い1日でしたね冷や汗
無事復活されてめでたしですウィンク指でOK

天候がイマイチでしたね冷や汗
雨宿り時間が勿体なかったです…
次回は、さらに奥に進みたいですウッシッシ

編隊走行や社会科見学(笑)それに自然をタップリ浴びて最高に楽しかったですうれしい顔
またやりましょう~(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年9月2日 21:45
半分以上幹事やってもらってこちらこそお疲れ様でした♪

当初は当日中の復帰など無理かと思ってたので、軽症で済んでよかったです(^_^;)

天気がイマイチだったのが残念でしたね~。
次は気候のいい頃にやりましょう♪
2012年9月2日 11:17
マイナスイオンたっぷり♪

オフ当日にまさかのトラブルは焦りますね

次回は是非参加したいと思います!
コメントへの返答
2012年9月2日 21:46
確かに(笑)

朝一でかなり焦りました・・・(^_^;)


また企画しますので、是非どうぞ~♪

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation