• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

さようならキハ30(T_T)/~~~

さようならキハ30(T_T)/~~~ 久留里線でのキハE130系運用開始が12月1日からと発表されています。

現行のキハ30、37、38はすべて今月一杯で引退となるようです。

キハ30は国鉄通勤型気動車キハ35系の両運転台タイプで、私が学生だった時分には川越線や八高線といった地元路線で活躍していました(*^_^*)


いつ撮った写真だか、記録が無いので忘れましたが、秋の午後八高線を走るキハ30他。
露出はむちゃくちゃでヘタクソな写真しか残ってませんでした(滝汗)

もっと真面目に撮影しとけばよかった・・・(T_T)


この頃の八高線には貨物列車もあって楽しい路線でした♪♪
それだけに大変馴染みのある車両です(*^_^*)


キハ37は僅か5両、キハ38は4両しか生産されなかったいずれも国鉄末期の車両で、そんな気動車達が生き残っていた久留里線は希少車の宝庫ガラパゴス的な路線であったわけですが、時代の波には逆らえないですね(^_^;)


最後に、引退したキハ30で八高線に臨時列車を走らせて欲しいなぁ~(^_^;)



ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/11/03 17:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年11月7日 1:14
こん○○わ

キハ30系も引退ですか…

好きな車輌だけに残念です…( TДT)
コメントへの返答
2012年11月7日 22:13
こんばんは(^^ゞ

ついに引退ですね。

国鉄型気動車では一番身近な存在でしたので、やはり一抹の寂しさを感じます・・・。

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation