• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

5社相直ダイヤ改正発表!

5社相直ダイヤ改正発表! 3月16日のメトロ副都心線を挟んだ相互直通運転に絡むダイヤ改正の詳細が、各社より発表されました。

--- 東武鉄道 ---
--- 西武鉄道 ---
--- 東京メトロ ---
--- 東急電鉄 ---
--- 横浜高速 ---



まぁ、予想はしていましたが、やっぱり東武は自社ターミナル優先でしたね(^_^;)

森林公園発着は入出庫を兼ねた朝夜の数本で日中は川越市止まり。
優等列車の設定は無くすべて普通列車となります・・・。

森林公園~元町・中華街間の速達運転に淡い期待を抱いていましたが、蓋を開けてみたら従来の渋谷行きが元町・中華街に延びただけです(笑)

飯能まで速達列車でスジ引いてる西武とは大違いですね・・・。


その代わりに、池袋口から川越市以遠に関しては大きな変化が。

新種別「快速」が設定され、日中毎時2本(30分間隔)運転されます♪

この「快速」は川越市以降、霞ヶ関・鶴ヶ島・北坂戸・高坂の4駅を通過し、全列車が小川町まで向かうこととなりますので、森林公園以遠に住んでる私には大変有難い存在かと(笑)

反面、快速通過駅となってしまった4駅は日中の停車列車が5本から4本に減るため、多少不便となる模様です。

相直開始まであと2ヶ月弱、いよいよ秒読み態勢に入ってきました。
何はともあれ、一大変化ですから楽しみです♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/01/22 23:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年1月22日 23:18
今後渋谷駅もだいぶ変わるようですね
コメントへの返答
2013年1月23日 22:36
東急渋谷駅が地下に移転した後、現在の駅舎の位置に埼京線のホームが移設され、駅前の再開発も佳境を迎える予定です♪

メトロ銀座線のホーム位置も見直されるそうですから、これからの変化が楽しみですね。。
2013年1月22日 23:39
先週、新聞のインタビューで、西武のお偉いさんが言っていたんですけど、小田急には箱根があって、東武には日光という都心から行ける観光スポットがある。

うちは、秩父を箱根や日光のようなメジャーな観光スポットにしてゆきたいと語ってました。

今回の乗り入れに西武はかなり期待しているみたいです。

コメントへの返答
2013年1月23日 22:40
関係私鉄各社の思惑が見えて面白いです(^_^;)
西武は秩父に客を誘致したいから横浜からの列車を速達化。東武は和光市~池袋の乗客を減らしたくないので現状維持。東急は18m車を東横線から追い出したいから日比谷線直通を廃止・・・。

この相直開始によって、どの程度人の流れが変わるのか、数年後が楽しみですね♪

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation