• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

上野駅・・・♪

上野駅・・・♪ 色々と仕事があって、最近まともに更新すら出来てませんが・・・(笑)


まぁ、連日の猛暑で夏バテしてますが、なんとか生きてます(^_^;)



さて、12日の金曜日、午後から外出してビッグサイトの展示会見学♪

昨年も行った、「オフィス展」です。


たまにはこういう見学ってのも悪くないですね。

履きなれない革靴で歩くので、結構疲れましたが・・・。


なぜかVIP招待状が届いてたお陰で、専用ラウンジでゆっくりくつろげたのは良かったです(笑)


じゃなきゃ、なかなか座って休む場所も無いですからね・・・。



展示会は18時まででしたが、17時を過ぎたところで見切りをつけ退場。

新橋から山手線内回りで一路上野へ。


多忙な一週間で疲れてはいましたが、最近不足していた鉄分吸収を(笑)


首都圏の列車はここ数年ですっかり世代交代が進み、多くの名列車・名車両が姿を消しましたが、ここの地上ホームの雰囲気だけは昔から変わりませんね♪


子供の頃は、ここのホームに多くの189系、485系が並び、夜になればブルーの客車が北に向かって旅立っていたのですが・・・。


ここから急行「八甲田」に乗って北海道一人旅に出たのはもう25年も前か・・・。


と、旅愁に浸りながら待つのは13番線19時03分発のこいつ。


いまや絶滅危惧種となった24系寝台特急「北斗星」

上野から出る夜行寝台も「カシオペア」「あけぼの」と、たったの3本になっちゃいましたね。


カニに書かれた大きなJRマーク。

24系寝台客車は集中電源方式。
このカニ24形に搭載されたデーゼル発電機で、編成全体の電力を賄っています。


豪華寝台特急として今でも人気列車ですが、車両自体は昭和40年代後半に製造された国鉄客車そのもの。最近の車両は固定編成が基本ですから、緩急車が中間に納まるこんな編成にも歴史を感じます。


デッキを見てると、今すぐ乗り込んで旅立ちたい気分になりますね♪


車端のオハネフ25は初期車の0番台。切妻の100番台、少々後退角がついた200番台よりも整端な顔立ちです。

さすがは金曜の夜、かなり乗車率は高かったようで、大きな荷物を抱えた旅行客が沢山乗車していきました。


と、ここまで堪能して後は帰るだけ・・・、だったのですが・・・。

会社より、トラブル発生なメールを受信(汗)

結局、直帰できずに会社へ戻ることに・・・。


はぁ、どうにもツイてないな・・・(ーー;)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/07/13 23:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

ASAP
kazoo zzさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 8:57
猫くらいの大きさのネズミ見かけました?(^^;)。
コメントへの返答
2013年7月15日 23:54
そ、そんなオバケネズミ居るんですか!?

確かに、居てもおかしくない雰囲気ですね(^_^;)
2013年7月15日 11:19
見ていると乗りたくなってしまいますよね・・・
コメントへの返答
2013年7月15日 23:55
ほんと、乗りたくなりますね~(*^_^*)

私に自由が訪れる前に、きっと列車が無くなってしまう気がします・・・。

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation