• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

17年ぶりに行った(^_^;)

17年ぶりに行った(^_^;) 今日はお休み♪♪


天気もあまり良くないので、午前中は布団の中でご~ろごろ(笑)


で、昼頃にまたしても長男の友達が大挙して訪れ、リビングで大ゲーム大会・・・。


居場所を失った娘と二人でアテも無くお出かけ。

最近このパターンが常態化しつつありますが・・・。


天気イマイチ、雨が降ったり止んだり。

上尾から17号を上り、美女木を抜けて都内入り。

志村でファミレスに入り昼食をとって、何も考えずに首都高5号線に入って都心を目指す。


護国寺あたりを走行中に、

「父ちゃん昔この近くの会社で働いてた」

という会話から始まり、「夜勤帰りにパソコン見にアキバ行ったり・・・」

なんて話の流れから、飯田橋で降りて助手席の2次元大好き娘を連れて行くことに。。



実に17年ぶりですね、秋葉原(笑)

ちなみに15歳になった娘は初アキバ。。


駐車料金が凄く高いので30分だけと娘にクギを刺し、街中を歩く。。。

昔はどこを見ても電気街で、当時の愛機X68000(知ってるかな?)のソフト買いにTUKUMO電器へよく行きましたが(^_^;)


すげぇ~、世界が違ってる( ̄▽ ̄;;)

め、めいどさんが沢山居るぅ~(滝汗)


完全おのぼりさん状態で彷徨いつつ、大通りをみたら、トップ画にあるなんか変なロボット載せたクルマが止まってました(爆)

椅子付いてるけど乗れるのかい??!


ホビーショップで娘の買い物に付き合い、約束の時間より15分ほどオーバーしてクルマへ戻る。


僅か45分で1500円(汗)

地元だったら3日間停められるぞ(爆)

やっぱり都内はクルマで来るもんじゃないなぁ、と感じつつ日本橋方面へ。

銀座から国会議事堂前を通過し、九段下、市谷を経て新宿と、はとバスチックに都内観光(笑)

新青梅街道ではこんなお店を発見。


店舗は旧型車両先頭部のカット品だと思われますが、形式も何も不明・・・。

見た感じだと、省電63型あたりかな?!

16号に入ったあたりで大雨に遭遇。

だいぶいい時間になったので、そのまま夕飯の買い物を済ませて午後7時過ぎに帰宅しました。


ここ数日、涼しくなりましたね。

また天気が回復したら暑くなるのかも知れませんが、秋は着実に近づいているようです♪
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/09/08 22:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

始球式!^^
レガッテムさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

肉活。
.ξさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 23:24
お疲れ様でした。
随分観光しましたね。
アキバが17年振りとは…(・・;)
それは全然変わってますよね。ゞ(`')、
コメントへの返答
2013年9月9日 22:36
久々の都心走行でした(^_^;)

埼玉の片田舎に住んでから、すっかり縁遠くなってしまいました(笑)

今度は電車でゆっくり来たいですねぇ。
2013年9月9日 0:23
お疲れ様でした󾌵
17年といえば青年時代ですね
17年前はメイドさん居なかったし
最近、自分もアキバは
仕事でしか行きません(爆)
都内はP代高いですね~
うちの方も駅前で
24h¥800です(^^;)
今日は東上線も西武線も
人身事故で止まってた時あったし
コメントへの返答
2013年9月9日 22:38
17年前と言えば25歳♪

若かりし頃の記憶です(笑)

私の近辺では、駅前24h200円が存在します(爆)

24h800円でも十分に都会ですね♪♪
2013年9月9日 1:29
以前の浅草通り沿いのコインパーキングなら、日曜日は無料で止められたんですけどね~。


秋葉原なら上野公園の駐車場の方が安いかも?、あと、武道館や科学技術館の所の駐車場だと1日料金です。
コメントへの返答
2013年9月9日 22:40
なるほど・・・。

昔、市ヶ谷の某印刷会社に勤めてたとき、土曜は深夜まで残業だったので日曜に用事があるときはやむなく車で行ってました。

曙橋の立体Pでしたが、確か1日6000円だったかな。

残業代よりも高いのが実態でしたが(笑)

そーいう下調べも大事ですねっ(*^_^*)
2013年9月9日 2:32
アキバならお任せ下さい!
色々案内致します
コメントへの返答
2013年9月9日 22:42
はい♪

ぜひウラの方まで教えてください(爆死)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation