• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

最終列車・・・

最終列車・・・ ついにトワイライトエクスプレスが最後の旅路に就きました。

22時間、日本最長距離列車の最後の夜です。


臨時で8月まで残るとは言え、定期「北斗星」も運行終了。

24系客車の終焉が秒読みとなりました。


一人親家庭で子育て中の身には、昔みたいに乗り鉄に興ずるのも無理とあきらめていましたが、あと数年走っていてくれれば、と思わずには居られません。


2009年5月に当時高速代1000円にあやかって北陸路の撮り鉄に向かいましたが、当時は鉄道趣味自体が長いブランク明けな上、デジイチEOS40Dを買ったばかりで使い方もマスターしていない状況でしたので・・・。

まぁ、自分の写真センスの無さは今も変わりませんが(爆)

牽引機だけで編成すらまともに写ってない今なら消去対象となるような写真しか残ってません(/_;)

せめて、もう少しまともな構図の写真を撮っていれば、と悔やむばかりですね。


さて、その「トワイライト」、前にも書いたことがあるかも知れませんが、ロビーカーのオハ25-553号は元オロネ14-8号で、改造前の一時急行「銀河」で使用されていました。

学生時代、私の乗り鉄旅は基本18きっぷで、ちょっと贅沢しても周遊券でしたので、寝台列車にはあまり縁がありませんでした。

中学2年の夏休み、大阪に住んでいた祖父母の家に一人で遊びに行く際、親に我儘言って使わせてもらったのが急行「銀河」のA寝台。これが初めて乗った寝台列車でした。

そこで乗った車両が、忘れもしないオロネ14-8だった訳で(^^♪

改造後は原型を留めていませんが、30年経過した今日まで現役で走っていたのはうれしい限りです。

トワイライトエクスプレスの名前と志しは、そのうちデビューするJR西版豪華寝台列車に受け継がれると思いますが、ますます庶民には遠い存在となってしまいますね。

いずれにせよ、26年の長きにわたる運転、お疲れ様でした。


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/03/13 00:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

フィアットやりました。
KP47さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 2:27
こんばんは☆☆☆

録画した沢山のニュース番組の内容をチェックしましたが、出発時のパーイチのホイッスルや沿道で旗を振って見送るファンを見て悲しくなりましたよ。

幸運にも2度乗る事が出来たのが一生の思い出です。ビデオカメラに収めた車窓をまた見返したいと思います。

自分はトワより北斗星の方が身近に感じるので、明日のニュース番組も録画しまくります!
コメントへの返答
2015年3月15日 23:23
こんばんは♪

いつみても改正前最終列車の発車時ホイッスルにはうるっときますね・・・。

北斗星はあと半年臨時列車としてのロスタイムがありますが、私もできる限り撮っておこうと思います(^-^;
2015年3月15日 19:31
こんばんは

ついにこの日がやってきてしまいましたね。

画像の43号機は下り最終列車の牽引機ですね。
オハ25-553(オロネ14-8)は上り最終列車に組み込まれていたようですよ。

運転終了は残念ですが、惜しまれつつの終了ですから良かったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2015年3月15日 23:27
こんばんは♪

いずれ来ることはわかっていましたが、現実となると寂しい限りですね。

オハ25-553は最終列車に使われましたか。最後まで活躍してくれてて、ちょっと嬉しいです(^^♪

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation